優待券を握りしめ、billsへ行って来ました。
訪れたのは17時過ぎです。
1階が受け付け、2階がレストランです。
お料理をモチーフにしたキーホルダーをお土産で売っていました。
昔、昔、株主総会で貰ったモノに似てますw
朝の混み具合とは全く違います。
この時間帯はガラガラ~。
2~3年前に来た時は、ランチタイムだったかな、一杯でしたよ。
あら、15時から18時までハッピーアワーだ!
右側が通常料金のメニューです。
ビール7ドルが4ドル、ワインは12ドルが半額の6ドルですって♪
てか、定価高過ぎですね~。
おつまみもありますね。 
クリスピーカラマリ(いか)フライ8ドルを頼みました。
優待券を出すと、日本人の方が説明に来ました。
この時間帯はスクランブルエッグは無いそうです。
(パンケーキはあるけど、誰も興味無しw)
優待券2枚を3人で使う予定でしたが、1枚にして、
チョップサラダとリングイーネとソフトドリンク2杯で利用、後はハッピーアワー(^_-)
残り1枚はお世話になったお友達に託しました。
では生ビールで乾杯!
billsチョップサラダ16.5ドル。
リングイネ23ドル。
リングイネがえらく高いですね。
ドリンクは英語メニューのみでした。
おつまみの前にサラダキター。
そして、日本のビジュアルと違い過ぎ、ビーツが分厚いです。
うそん、リングイーネまで来ちゃった!
これね、お酒飲む人なら分かると思うけど、困るよね💦
これまた日本と違う。
パスタは少し柔らかめ、味もスパイシーなの。
日本はもっとイタリア~ンでした。
比較のため、日本のも後ほど載せますね。
サラダは野菜の切り方が豪快、グリルしてある点は一緒、ビーツの大きさはこちらが嬉しい。
やっとイカフライの登場です。
こちらもスパイシー、パクチーまで付いててめちゃ好きなお味です。
ナンプラー入りのタレもピリ辛、東南アジア風で好みでした。
夫は赤ワインを追加しました。
私はグランベリーとアサイーのフローズン、お友達は、billsグリーンです。
フローズン(スムージー)はかなりヘルシー、
甘さが全く無くてビックリ。
甘さ希望だとはちみつをくれますw
(もしかしたら入れ忘れ?なんて疑う位甘くなかったです!)
お会計時にポストカードを頂きました。
優待券以外のお酒とおつまみはお友達が払ってくれました💦
なお、駐車場は隣のバンク・オブ・ハワイの
ビルに駐めると、2ドル引きになります。
ほんのお気持ちだけって割引って感じ。

【参考までにbills銀座店の同じメニュー】
チョップサラダ( グリーンビーンズ、ズッキーニ、ヒヨコ豆、ビーツ、セサミドレッシング)1600円
エビ、チリ、ルッコラのリングイーネ1830円
以上、優待券+ハッピーアワーを利用したレポでした。
ハワイで使う予定の方の参考になれば(^.^)

どくしゃになってね…

 人気ブログランキング

 ブロぐるめ! 食べ歩きポータル

@yuukanmadam

followme(フォローしてね)