ACスクラッチ値段改定について | 始末屋-幽玄花-の散策日記

始末屋-幽玄花-の散策日記

 PSO2クローズβテストの開始と同時にこのブログを開始致します。
まずはテスト動作のチェック内容を中心にご紹介していく予定にござります。
PSO2のゲーム内容の他、パソコン環境についての関連情報など、
ゲーマー向けの記事を取り扱っていく予定であります。

消費税が今年4月より8%に、来年(2015年)10月に10%に段階的に値上がりします。

それに伴い、PSO2のACスクラッチも11枚セット2000ACが販売終了し、12枚セット2200ACが発売開始される事になったとの発表が先程ありました。

消費税法改正にともなうゲーム内有料アイテムへの対応につきまして(1/31 21:40更新)
(公式プレイヤーズサイト)
http://pso2.jp/players/news/?id=3009



と言う事で、単価がどの程度変わったのか計算してみました。


従来の11枚2000AC版では券1枚が181.8181……AC相当(税込)
この内、消費税が5%含まれていると考えると税抜の単価はおよそ

173.16017315AC

となっています。



新しく発売予定の12枚2200AC版では券1枚が183.333333AC相当(税込)
この内、消費税が8%含まれていると考えると税抜の単価はおよそ

169.75308641AC

となっています。



なんと税抜の原価ではちょっと値下がりしてるんですね。


※数分前の記事で12枚セットを2300ACと勘違いして記入してしまい、急いで訂正いたしました。
ご迷惑お掛けした事をお詫び申し上げます。



一方、プレミアムパッケージの方は増税にも拘らず値下げがある上に、得点のオマケまで付くと言う太っ腹ぶりになっているようですね。




中々良心的な価格変更設定なのだろうと言えるでしょう。



※但し、原価が値下がりしているとはいえ増税分は変わらず降りかかってくる訳で、支払いの総額から得られるスクラッチ券の枚数は今買っておいた方がお得な事に間違いは無いです。

買い溜めしちゃいました。

ACスクラッチ券275