今夜の夕食は


Image1394970967465.jpg

この紅こうじを使って


パスタを作りました


まずは


このまま味見をしました


上質な味噌を感じました


発酵させているためなのか


高級なお酒を飲んでいるような錯覚をしました


このまま飲んでもイケると思いました


香りもすごく高級なお酒と味噌のような


これは


文句なしに好きです


ただ


お酒が弱い人には


このままの香りや味は


キツいかもしれません



では


今日の材料は


Image1394970842970.jpg

・スライスにんにく


・スライスとうがらし


・パスタ(仕事で行っている麺工場の物を使用しました)


・シーフードミックス


スライスにんにくは、水で戻しておきます



Image1394971096970.jpg


紅こうじは


30mlにしてみました


よい香りが漂います



Image1394972036946.jpg

茹でたパスタにオリーブオイルをまぶしておきます



Image1394972081417.jpg

オリーブオイルをフライパンに入れて



Image1394972107552.jpg

スライスにんにくとスライスとうがらしを入れて


香りが出るまで焦がさないように炒めます



Image1394972178164.jpg

シーフードミックスを入れます



Image1394972244575.jpg

塩とブラックペッパーで軽く味つけします



Image1394972320069.jpg

パスタを入れて


軽く炒めます


紅こうじを入れて


さらに炒めます



Image1394972670169.jpg

完成です



Image1394972661602.jpg


今夜も


さつまいもとかぼちゃのサラダと一緒です


このパスタに名前をつけるなら


シーフードペペロンチーノ紅こうじ


紅こうじだけを舐めた時には


この辛さも好きな辛さと思い


とうがらしとにんにくと紅こうじ


かなりの辛さになると思っていたら


紅こうじの風味は


しっかりしているのに


マイルドだけど


辛さはあるという


めちゃくちゃ美味しい


いろいろな料理に使えると


思いました


熱々のご飯に


そのままかけてたら


食欲がないときでも


食べられそうです


これからが楽しみです


毎日


使えかもしれません






マキ屋フーズファンサイト参加中

沖縄県北部地域の特産品お取り寄せ専門店 やんばるの恵み