携帯やりくり | 精神年齢16歳オヤジのブログ

精神年齢16歳オヤジのブログ

いわゆる業界裏方を20年やってきたメタボとは無縁の青春オヤジのブログです。


携帯が1台増えました・・・

ソニーエリクソンの

SO906i

今月、新しい907が出るのわかってて
値段が下がってるのをゲット

なぜかというと

完全受け専用の名刺に書いてある携帯

個人用携帯

学生相手用自宅に置いてあるウイルコム

iPhone3G

スタッフ等連絡長電話専用ソフトバンク

とあって

普段は

ソフトバンクと
個人用携帯の
2つを必ず持って

仕事の時は名刺用も

ただ、

ソフトバンクを持ってくれない人が多く・・・
(実は電波も入るし使いやすいのに・・・安いし・・・

個人用携帯の電話代が

かなり高くなってたので

なんとか圧縮できないか?

と・・・

で、いろいろ考えまして

長電話する個人用携帯を1台増やすことに

こいつで

ドコモのゆうゆうコールで30%オフ

さらに、プランLLにして

ファミ割MAX50で基本料金が半分

ざっとシミュレーションした結果

1ヶ月で1万円以上安くなる計算になったので

作戦決行しました!!


ひねくれものなんで

ソニエリ買いましたが

やっぱ使い勝手は

P906i圧勝っす!

サクサク具合もPが圧勝!

SOは若干モッサリしてます・・・


ただし


メールとかの

日本語入力は

SO圧勝っす!

前までドコモイチ馬鹿な
SH使ってたので<日本語変換

Pにして感動してたけど

SOは、もっと感動モノでした(笑)


というわけで

常時、最小携帯所持数が

3台になってしまって

キツイっすけど

まあ、背に腹は代えられません


でもね

携帯1台だけで運用してたときは

月に携帯代が10万超えてたんで

今はその3分の1くらいなんで

台数持ったけど

節約作戦は、かなり成功してます!


今の時代、

同一キャリア間の無料サービスが多いから

1台だけで使っていると

逆に携帯代高くつきますよね・・・

かけるタイプの人はですけどね


というわけで


ベッドサイドに置いてある携帯が

3台に増えました・・・orz