皮ごとスイカゼリー!アイスキャンデー形スイカも

夏休みのおもてなしに。
ちょっと家族で盛り上がりたい時に。
カットするまでちょっとわからない、皮ごとスイカゼリーはいかがでしょう。

スイカはくり抜いて、タネをとりのぞきます。
飾り用に少し取っておきます。
荒く濾したスイカ汁に、水を足して皮のふちまで液体がくる量まで調整します。
その液体量に合うように、ゼラチンを入れて、砂糖と、レモン汁を加えて、冷やし固めるだけ。
カットすると、盛り上がります!
 

 材料
・小玉スイカ ── 1個
・そのまま使えるゼリー ── 適量
・砂糖 ── 大2
・レモン ── 大1
 

 詳しい作り方
 
01


キャンデー型は、ペポという型を使っています。こちらは本物のスイカを型抜きしてます。
抜いた残りも裏ごししてゼリーに入れてます。
02


裏ごしすると、もっと澄んだきれいな色のゼリーになります。