ブルーベリー新品種 | ゆたか農園のブログ

ゆたか農園のブログ

新規就農した夫婦のブログです。「ゆたか」は妻、夫、息子の名前の頭文字を1文字ずつ取って名付けました。「ゆたか」にはrich、wealthy、fertileといった意味だけでなく、家族3人で力を合わせて頑張ろうという想いが込められています。

また今年もブルーベリーの新品種が発売されたので、買ってしまいました。ラビットアイ系の「クレイワー」です。数年前に発売された「タイタン」と同様に粒の大きさは極大粒で、雨による裂果が多いというタイタンの欠点が改善されているようです。味や糖度など総合的にもタイタンより良さそうですね。



ここのナーセリーからはいつも立派な苗が届くのですが、2年生苗にしては明らかに小さい。6月に届いたカタログには掲載が間に合わなかったようですし、昨年の夏の挿し木をちょっとフライング気味で発売したのかな?7号鉢に植え替えて、気温が高いうちに少しでも生長させておきます。



今年はオンラインショップのみの販売で、25日の午前0時に販売開始、そして0時半には売り切れていましたので、目覚ましをセットし夜中に起きて正解でした。