衝撃的なタイトルです。
エイプリルフールですが、嘘じゃないです。
本気です。
って4/1にアップするつもりでしたが、僕の中のカレンダーが1日ズレてて、4/1にその日が3/31だと思って動いてました。
そしたら予定が狂ったので、もういいやって事で今日アップする事にしました。
そんな『もういいや』で済ませていい内容じゃないんですけどね笑
では本題。
もうすでにご存知の方もいらっしゃいますが、わたくし公文雄介、そして妻の森本麻美は4/30をもちまして、e-styleを辞める事となりました!
それに伴い、e-styleも閉店となります。
これまでご来店頂いた、たくさんのお客様、本当にありがとうございました!
今の会社にも、長きに渡り、本当にお世話になりました。
妻は専門学校卒業してからずっとなので、もう14年、僕は途中入社ですが、それでも11年という本当に長い間お世話になってきました。
お客様をはじめ、会社の社長や関わって下さった社員の方々にも、言葉では表せない程の感謝の気持ちでいっぱいです。
社長の言葉で僕がすごく大切に想ってる言葉があります。
【髪の毛を掴むな。心を掴め】
うちの会社は【技術<心】という教え方です。
入社当時は全く理解できませんでした。
『美容師って、技術がうまくてナンボでしょ』
その時はそう思ってました。
僕が入社した当時、まだ結婚はしていませんでしたが、妻は1つの店舗を任され、店長をしていました。
知ってる人も知らない人もいると思いますが【RICE COLOR(ライスカラー)】
ってお店でした。
僕たち2人の原点です。
今でもその時からのお客様が何人も来て下さってます。
高知初のエクステ専門店(カラーやカット、パーマなんかもできる専門店)としてやってて、やってる事が当時の僕のやりたい事と重なり、僕たち2人が付き合ってる事も承知の上で働かせてもらう事に。
そして、月日が経つにつれ、2人がお店の責任者という形で任せられるようになりました。
さらに月日が経ち、ライスカラーからe-styleに。
オープニングスタッフとして入り、ありがたい事にまた僕たち2人に任せて頂きました。
任せられる事により、少しずつではあるものの、僕たちの意識は【e-style=自分たちの店】という風に変わり、様々な経験をしていくうちに社長の言ってた
【髪の毛を掴むな。心を掴め】
という言葉の意味がやっと、少しずつですが理解できるようになってきました。
僕は欲張りなので、担当させて頂く全てのお客様に続けて通って頂きたいという想いでこれまでやって来ました。
お客様の心を掴めるように。
社長はヒントはくれてもやり方なんて教えてはくれません。
自分なりに模索しながらやってきました。
そんな中、去年の8月に値上げさせてもらいました。
改めてその時の自分の実力を知りました。
掴めてると思ってた人も、全然掴めていませんでした。
自分の力の無さに落ち込み、苛立つ事もありました。
でも、それでも付いて来て下さる方もたくさんいました。
『この人たちの心は掴めてたのかな?…』
と思いながら、全くそんな自信はありません。
でも、この前のブログみたいな事があると嬉しいし、自信にも繋がっていくし、心の支えにもなりました。
こうやって、たくさんの方に支えられながらやってきましたが、4月末日をもちまして僕たち2人が退社する事となったので、必然的にe-styleは閉店となります。
たくさんのお客様や一緒に働いてくれたスタッフとの出会い、たくさんのありがとうを言って、たくさんのありがとうを頂いて、移転もしたし、お店で妻とケンカした事もありました。
うちの子たちも僕たち親の都合でよくお店に連れて来られ、スタッフに抱っこしてあやしてもらったり、おにぎり食べさせてもらったり、iPadさんにYouTube見せてもらったり(←ダメなヤツ笑)
そんな思い出いっぱいのお店を出るのは正直寂しいです。
でも、新たなスタートを切る為に、e-styleとはもうすぐお別れです。
そして、わたくし公文雄介、そして妻の麻美は2人で独立出店します!!
これまでと違い、様々な責任がのしかかってきます。
今までみたいに社長に色んな事を教えて頂くこともできなくなります。
けど、思い描いた夢を現実にする為に。
3月はじめ辺りから、ご来店頂いたお客様にはお伝えして来ました。
『家から近くなるき嬉しい』
とか、新店舗では駐車場もご用意があるので
『駐車場あるの嬉しい』
と、嬉しい声をくださる方もいらっしゃいました。
中には自分の事のように喜んで下さる方もいて、ホントに嬉しかったです。
もちろん
『え、遠くなる…』
って方もいらっしゃいました。
何業でもそうですが、場所が変わるだけで来てくれなくなる方は必ずいます。
でもそれって、結局は僕たちがその人たちの心を掴めてなかったって事。
何のせいでもない、自分たちの力不足。
僕たちは変わらないけど、場所が変わり、箱が変わり、どれだけのお客様に付いて来て頂けるか分かりませんが、僕たちは1人残らず全員続けて、さらにご無沙汰になってるお客様もぜひまた担当させて頂きたい、そう想っています。
どうか、新店舗でも宜しくお願い致します!
そして、これからも末永く担当させて下さい!!
楽しみな反面、不安もありますが、2人で力を合わせて頑張っていきます!
e-styleでの営業は4/30(日)までで、新店舗は5月中旬を予定しております。
場所は高知駅から東(南国市方面)へ。
ガソリンスタンド、第5ホームラン、丸亀製麺、眼鏡市場が並ぶ交差点を左折して高知インター通りへ。
高知インター通りを真っ直ぐ進み、もつ鍋などを提供している【赤から】が見えたらもうすぐそこ!
赤からの数件先が新店舗となります。
お隣はミニクーパーを展示販売しているMINI高知、道路挟んで向かいにはモスバーガーがあります。
現在の外観がこんな感じです↓
内外装ともにチョットだけですが変える予定なので、準備期間として約半月ほどお休み頂いて、オープンが5月中旬になる予定です。
もちろん、もっと早くオープンできそうなら早めます。
この期間内にいつものカラーやカットなどの周期が重なりそうな方は、チョット早くなると思いますが4月末までにご来店頂くか、チョット我慢して頂いてオープン以降にご来店頂けると幸いです。
シャンプーやトリートメントなどの商品に関しても一緒で、なくなりそうな方はご購入だけでもかまいませんので、4月末までにご来店頂けると幸いです。
ただ、商品に関してはできるだけ在庫を残さずに退社する事になっている為、現在も欲しい時に商品がない場合などもあります。
欲しい商品がありましたら、在庫がない場合はご用意しておきますので、ご来店前にお知らせ頂けると大変ありがたいです。
まだまだ詳しい事が決まっていない状況です。
お客様へのお知らせは会社からの許可を頂いてますが、e-style閉店後は個人情報の持ち出しができない為、お手紙でのお知らせができなくなります。
そもそも、普段から手紙出してもポスト開けないって方もいたり、届いてないって方もいたり…。
現在使っているLINE@は引き続き使っていくので、これからはLINE@でお知らせをしていきます。
友だち追加がまだの方はぜひ今すぐに追加お願いします。

【追記】
お店の名前決定しました!