こんにちはー![]()
今週も「ようおいでたな」の更新の時間ですー!!
今回は遊子水荷浦の段畑です。
遊子は「ゆす」と読みます![]()
愛媛県宇和島市に遊子という場所がありそこに広がる段畑が
とても景色がいいんです!!
さて遊子とは・・・
宇和島城下を南に抜けて、起状に富んだリアス式の海岸線を車で走ること40分
宇和海に飛び出すように突き出た岬の斜面、紺碧に輝く海際から尾根筋にいたる
一面に城壁を思わすような石垣が目に飛び込んできます。
そこに広がるのがこの段畑です。
海と段畑が目と鼻の先です。
段畑とは段々畑のことで宇和島のこちらの地域では省略して
「だんばた」と呼ぶそうです。
そしてこの段畑で栽培されているのは実はじゃがいもやさつまいもです。
かなりの段数ががありますよね。 しかも広さもかなりあります![]()
そしてこちらの駐車場に車やバイクを停めてこの段畑を上っていくと
先ほどの写真の景色が広がっています!!
また向かって左側の茶色い建物はこの段畑で獲れた
じゃがいもやさつまいもなどの販売を行っています。
お店は「だんだん屋」です。
ここで獲れるじゃがいもはいろいろな方法で加工されて販売されたりしますが
特に有名なのがじゃがいもの本格焼酎です![]()
臭みがなく、女性にも飲みやすくて人気のようですよ!!
遊子へ言った記念にいかがでしょうか。
そのほかにもだんだん屋の隣の「だんだん茶屋」では新鮮な海の幸をいただくことができます![]()
毎年4月には「ふる里だんだん祭り」 8月には「夕涼み会」など
楽しいイベントが開催されます。
特にふる里だんだん祭りでは愛媛県の特産品を集め、様々な出店が用意されます![]()
ご家族で楽しむことができるイベントです![]()
さてこちらへのアクセスですが
高速道路を松山ICから宇和島南ICまで約2時間ほど走ります
宇和島南ICで降りた後は一般道を走ります。
県道37号線を道なりに12kmほど走り
宇和海中学校を右に曲がり県道345号線に入ります。
あとはずっと曲がることなく5kmほど走ると遊子水荷浦の段畑に到着です。
海岸線を走って行く道になるのでかなり楽しむことができると思います。
是非こちらのスポットへツーリングに行ってみてはいかがでしょうか!!
レンタルバイク松山
http://www.rental819.com/rentalbike_matsuyama.php
では次回の更新もお楽しみにー
レンタルバイク松山 竹内悠祐



