どうもです。

ボーカロイドをいじってみたいと思って、お買い物しちゃいました。

ぼくの環境はmacのCubaseなのだけど、

この環境でボーカロイドをやるには、、、って調べてたら、
なんだか、ボーカロイドエディタ for Cubaseなるものをいれないといけないとか、
そのエディタはCubase7じゃないと動かないとか、

うちのはCubaseだけど、Cubase Studio 4だし、アップグレードするには、
結構お値段かかるし、、、

って思って、まあ、必要なら揃えるしかないかな~って思いつつ、
お店のDTMのボカロのコーナーをふらふらと、、、

なんだかよくわからんなーと思ってみてたら、
macでもこれだけあればできる!ってのがあるじゃないですか!

ってことで、買ってみていれてみたら見事動きました!

購入したのは、
クリプトン社のピアプロスタジオっていうのが入ってるやつです。

ミク


これだと、macでもVSTでつないで、古いCubaseでもテンポを
合わせてくれるみたいだし、なかなかよいかもです。

まだ入れてみて、一通り動かしてみて、やったー!動いたー!
ってとこなので、
使ってみてどうのこうのってことは、また今度機会があれば。


おもちゃが増えた~!はっぴぃ~♪
みくみくしちゃおー!