待ち合わせレストラン | ゆきそうさぎの癌ステージ4の普通な毎日

ゆきそうさぎの癌ステージ4の普通な毎日

わたし隣の癌患者(乳癌多発性骨転移ステージ4。) 2児の母、育児&お仕事&治療の毎日のフツーの生活を大切に!なんとか余命を伸ばしてみようかと。ほっこり、まったり、あくせくの日々の徒然を呟いてます。

休日だけど、お仕事あんぐりうさぎ
でも、昼前には終わッたので、子ども達とランチしようと、目黒のイタリアンまで呼び出した。
ママは「遅れるかもしれない、先に入っていて!」と、言って、5分遅れで店に到着した。
すると、寒いのに子どもA,B,が肩をすくめて店の外でたちんぼしている。聞くと、先に着いたので「母と待ち合わせなんですが、、。」と席につこうとすると、。


まちあわせぇ~?っ?」と、
入店拒否にあったという。
その時の店員の顔負を子どもAが実演してみた。



、、だそうだ。滝汗


仕事場から近いから、以前にもよく利用していたが、
[お水がでて来ない]オーダーを(その場で)変更したいと言うと[もう出来ません]。コーヒーのおかわり頼もうとすると、無視。第一、店員さんに笑顔がない!と言うより→何故か、怒っているetc.
今日日珍しい、ひと昔前のアエロフロートのservice受けてるみたいな店。

たぶん、私史上、感じの悪い店≧ベスト3に入る。でも、そこそこ、味は美味しいから、いくんだけど。とびだすうさぎ1
思春期の息子達はおおいに自尊心を傷つけられぼけー

そこで、気を取り直して、
今度は「ビァステーション*銀座ライオン」。

そこで、神対応

遅れて入って来た子どもA,Bの顔を見るなり、(笑顔で)「お待ちあわせでございますか?ドキドキ」と、店員さんから言葉をかけ、なにも聞かずに親切に奥まった母の席まで誘導。(←って、何故、母がわかる?この人、超能力者かポーン)
「こちら宜しければお使いください」と、荷物置きを持ってきてくれる❗
そして、美味しい料理下矢印ソーセージとアイスバインは定番。付け合わせのザワークラウトがあとをひく。





ママ~、ここ神だね。待ち合わせは、ここでしよ」

だって


励みになります。宜しければ、
ポチッと 下矢印

ありがとうございました!


人気ブログランキングへ