嵐山温泉で懐石料理part2(^o^) | 整体&diet・support(ダイエットサポート)「優心」宝塚市逆瀬川(逆瀬川駅より徒歩1分)

整体&diet・support(ダイエットサポート)「優心」宝塚市逆瀬川(逆瀬川駅より徒歩1分)

宝塚逆瀬川駅一分の閑静な住宅街にある整体&ダイエットサポート「優心」です!完全予約制の為人目を気にせずリラックスして施術、ケアを受けて頂けます。本格整体、骨盤矯正の他耳つぼを使い食欲を自然にsaveして3ヶ月で-10㎏(体質改善)を行います。

こんばんは!

いつもブログを見て頂いて

本当にありがとうございますニコちゃん

逆瀬川のグルメ整体師こと

優心の李と申しますチョキ

前回に続いて、

嵐山温泉、

彩色の宿「花筏」の

ご紹介ですチョキ

お楽しみの懐石料理

まずは先付け

(雲丹の冷製蒸し、ジュンサイ、枝豆)


続いて前菜

(虫籠風に運ばれてきましたチョキ)

(籠をのければ、無花果、生ハ ム、バルサミコソース、蛸柔煮、打木南瓜、
絹かつぎ田楽、川海老唐揚げ)


続いて吸い物

(鱧葛叩き、蓮根餅、白瓜)


この後、造りで旬の魚、二種盛り
(鮪赤身、鯛の刺身でしたが写真忘れた叫び)


続いて炊合わせ

(加茂茄子オランダ煮、冬瓜、
白ずいき、海老旨煮)


続いて焼き物

(鮎塩焼き、鱧照り焼き、
もずく酢はじかみ)


続いて止肴

(鱧のしゃぶしゃぶ、オニオンsoup仕立て
水茄子、レタス、ズッキーニ、ポン酢、梅肉)


このオニオンsoupが美味しいのなんのグッド!

水茄子もズッキーニにもとても合いますチョキ

(梅肉に絡ませて・・おいすぃ~叫び)


余りにも斬新、それでいて

バリうまのため、

夢中で食べ過ぎて

一番メインの鱧を

スッカリ撮り忘れてましたあせる

そして、白ご飯、香の物、赤だし

最後の水物のアイスクリーム、

スイカ、メロンも撮り忘れ~叫び

約90分の優雅な食事は

これにて終わりました音譜

その後は、30程休憩してから

嵐山随一の眺望を誇る

屋上露天風呂に入りましたチョキ

その後、渡月橋の所にある

国際ジェラートコンクール

堂々、3位入賞の店で

ジェラート(ミルク)を買って

保津川をみながら食べました目

(生憎の曇り空&川が濁り気味!?あせる)




命の洗濯しゅう~りょ~う合格クラッカー

今回三回目の利用でしたが

相変わらずお料理は

斬新&美味しくて、

渡月橋近くでロケーションも良く

お気に入りの宿ですグッド!

又来年の7月8日が楽しみデス音譜


                詳しくはこちらをクリック

                     


嵐山温泉、彩色の宿「花筏」   http://www.hanaikada.co.jp/

電話(075)861-0228(代表)

京都市西京区嵐山渡月橋南詰