もう1歳半過ぎてるハッ
しみじみです笑い泣き
1歳より、2歳になる方が近いんやなぁ。。


先日市の1歳半健診に行ってきたのだけど、書類やら書くために母子手帳を見てると…
成長を感じる機会になりました。
ってか手帳に記録してなさ過ぎ(笑)
「いつどうやったっけー!?」なんてことばかり滝汗



娘ちゃんの時より、ほんまに雑やわー。
そうやって整理する間もないというか。
いや、あってもついゆっくりしてしまったりするからかアセアセ
そんなことの積み重ねであれもしとかな、これもしとかな、で過ぎてしまったね笑い泣き


せめてブログで今の双子の記録。


流れ星双子お姉ちゃん身長81㌢体重10.5㌔。
双子妹ちゃん身長75㌢体重10.1㌔。
身長差が大分出てきました。
(なのに体重あまり、変わらない(笑))
お姉ちゃんのがしっかりした体つきで、妹ちゃんは手足も小さめで全体的にぷにぷに。


流れ星お姉ちゃんは食欲旺盛、妹ちゃんはちょっと好き嫌いあるかな?
やっと最近スプーンフォーク持たせて自分で食べる練習をしてます。
が、お姉ちゃん手掴みしかも左利きかも笑い泣き
妹ちゃんは手掴み好きじゃない感じ。
まだコップで飲めません…させてないタラー


流れ星お姉ちゃんは動きも達者、ジャンプしそう。
妹ちゃんは不安定でよくコケやすく、階段も手をつかないと登れない。


流れ星二人とも絵本や音楽好きラブラブ
お姉ちゃんはいないいないばぁとか、踊りがあったら一緒によくやってる。
手遊びや絵本は二人共食らいつき良し!


流れ星言葉は遅めかな?
お姉ちゃんははっきりした言葉はほとんど言えません。
何かは喋るし、こっちの言うこともよく分かってるんやけど…
〜ちゃん、ばーば(まま)…あとは宇宙語宇宙人くん
市の健診でちょっと引っかかり、3ヶ月後にまたどうなってるか確認の電話ありの要観察。


流れ星妹ちゃんは動きが遅いわりに喋るほうかな?
まま、ばーば、じーじ(但しばーばに、ままと言ったりしてる)、ねーね、ねんね、ばいばい、パンパン(アンパンマン)、おはよ、○○ちゃん(双子お姉ちゃんのこと)など。。


流れ星絶賛人見知り中!
最近は妹ちゃんのが人見知り、前はお姉ちゃんのが人見知りやったのに変わった。


流れ星朝は7〜8時に起きて、夜は20〜21時に寝る。
娘ちゃんのリズムに合わせてるとそうなった。
昼寝は午後に一回するくらい(1時間未満の時もあるし2時間くらい寝るときも)
今も母乳を二人共1日3〜4回飲んでます。
二人共おっぱい大好きで、可愛くてまだ止めたくないなぁと。


流れ星基本家に居るので、二人で遊んでケンカして。
グズるとややこしいけど、テレビ大好きだし二人で遊ぶことも増えたのでその間に家事をばーーっとしてる感じ。



ややこしいから(自分が疲れるから笑い泣き)なかなか外出しない…
かと言って家の中にいると10時くらいからグズるので、今日は家の周りを散歩したり家で砂場遊びしたり。


外出するのも、ほんとに気合と要領が必要。
娘ちゃんの送迎間に合うように、外出の時間に間に合うように、朝の子どものご飯やら支度、昼ご飯のこと考えて、夜ご飯もバタバタしないように段取りして。
いっつもそんなことを考えてるのに…



要領悪いのでバタバタして遅刻してチーン
焦るとついつい、子どもに当ってしまう心の狭い母。
だけど周りのこと見て動かないとなぁと思った休日…反省ばかり。



食欲止まりませーんてへぺろ
胃腸炎で落ちた体重も戻りつつある(笑)
あかんわーもやもや