こんばんは*ゆるナチュ育児の会、かなこです。
今日は1月末に雪予報のため延期になっていた「お味噌を仕込む会」を無事開催できました

無農薬の津久井在来大豆を早朝からコトコト煮ました*
そして、ちょうど今日、味噌作りの会場である「たけとんぼ」にテレビ取材が入るとのことで、ゆるナチュの味噌作りの光景も少しだけ映っています。
テレビ神奈川の「あっぱれ!KANAGAWA大行進」という番組です*
本日の20時55分~の放送になります。
私、テンパり過ぎてしまって、とても大切な「ゆるナチュ育児の会の味噌作り」というワードを言えなかったのですが…映ってるのは、ゆるナチュです(笑)
そして、テンパりながら大豆潰しているのは私です
相原の他のステキなスポットにも取材に行かれたようなので、良かったら、ご覧下さい
さて、肝心のお味噌作り*
ふっくら炊いた大豆で、楽しく味噌作りしましたよ

子供たちも一緒に潰します♪

美味しくなぁれ、の気持ちを込めて
健康効果も美容効果もバッチリなお味噌*自分で作れば、自分の常在菌も入るので、さらにパワーアップ♪
参加者の方からは、「お味噌がこんなに簡単に作れるのを知らなかった!家でも作ってみます~(^o^)」と感想をいただきました*
私も数年前までは「難しそう」と思ってたんですが、やってみたら難しい作業はなくて、さらに出来上がったお味噌がとっても美味しくって感動したのです
それから我が家でも、お味噌を仕込むようになりました。
今日は私が昨年仕込んだ味噌の試食も用意しました*
子供たちにも人気で嬉かったです❤

みんなでワイワイお味噌を仕込むのも楽しいですね♪
楽しい冬の手仕事を楽しめた1日でした
ご参加くださった皆さま、楽しい時間をありがとうございました♪
今日は1月末に雪予報のため延期になっていた「お味噌を仕込む会」を無事開催できました


無農薬の津久井在来大豆を早朝からコトコト煮ました*
そして、ちょうど今日、味噌作りの会場である「たけとんぼ」にテレビ取材が入るとのことで、ゆるナチュの味噌作りの光景も少しだけ映っています。
テレビ神奈川の「あっぱれ!KANAGAWA大行進」という番組です*
本日の20時55分~の放送になります。
私、テンパり過ぎてしまって、とても大切な「ゆるナチュ育児の会の味噌作り」というワードを言えなかったのですが…映ってるのは、ゆるナチュです(笑)
そして、テンパりながら大豆潰しているのは私です

相原の他のステキなスポットにも取材に行かれたようなので、良かったら、ご覧下さい

さて、肝心のお味噌作り*
ふっくら炊いた大豆で、楽しく味噌作りしましたよ


子供たちも一緒に潰します♪

美味しくなぁれ、の気持ちを込めて

健康効果も美容効果もバッチリなお味噌*自分で作れば、自分の常在菌も入るので、さらにパワーアップ♪
参加者の方からは、「お味噌がこんなに簡単に作れるのを知らなかった!家でも作ってみます~(^o^)」と感想をいただきました*
私も数年前までは「難しそう」と思ってたんですが、やってみたら難しい作業はなくて、さらに出来上がったお味噌がとっても美味しくって感動したのです

今日は私が昨年仕込んだ味噌の試食も用意しました*
子供たちにも人気で嬉かったです❤

みんなでワイワイお味噌を仕込むのも楽しいですね♪
楽しい冬の手仕事を楽しめた1日でした
