今日は、あるご招待で、素敵なお店のランチに伺いました。


飲食業専門の女性社労士ふぅ☆の夢をかなえる!ブログ-081217_1217~0001.jpg

銀座 久兵衛


有名な老舗のお鮨屋さんです。

美味しくて、感じもよくて、別世界のような楽しい時間でした。

いくらやウニの軍艦巻は、元々こちらの先代の創作だそうですが、
シャリと、のりと、いくらのバランスというか関係というかが、
よそと違う感じがしました。

軍艦巻を食べて感動したのは初めてです恋の矢


他のネタも、少しだけ味がついていたり、薬味が乗っていたりで
繊細な工夫がされていました。

ご主人の書いた記事に、
「江戸前は、ネタは冷たく、シャリはあたたかく」のような言葉が
書いてありましたが、本当にそうでした。

そのバランスが、すごくおいしく感じられました。

やっぱり、目の前で握ってもらって食べるのが一番ですね。

でも、たまに行く75円の立ち食いも、目の前なんだけどなぁ・・・。
だいぶ違いました(当たり前・笑)


ランチは、普通の平日は約200人!が利用するそうで、
雨で人が少なめな今日でも、忙しそうでした。

次回は、ぜひ、夜にゆっくりと、
日本酒と一緒にいただきたいものですにひひお酒



こちらは、早く着いてしまって待っている間に見せてもらった
北大路魯山人の作品です。

飲食業専門の女性社労士ふぅ☆の夢をかなえる!ブログ-081217_1108~0002.jpg

飲食業専門の女性社労士ふぅ☆の夢をかなえる!ブログ-081217_1108~0001.jpg


写真、撮っちゃってよかったのかな?
特に、撮影禁止とは書いていませんでした。