ニャコのお耳が治らず、悪化してきたので、
動物病院を変えようと思って、一件目に行ったら、
「命に別状ないんですよね・・・また来てください・・・」
とあしらわれ、
![]()
ネットで探して、ちょっと遠くの隣町の動物病院に行きました![]()
そこの動物病院はとても親切だったのですがね、
若手獣医さんばかりだったので、
熱意はあるのですが、
詳しい病名が、専門医に聞かないとわからないということ・・・![]()
にゃんですとー!?
それで、専門医に細胞の鑑定をお願いするのに、高額な金額がかかるということで・・・
とても払えない金額だったんですよ。
それで、先生の診察結果をとりあえず聞いていくと、
最初に言われたのが皮膚癌の可能性・・・
そして、次に言われたのが、
蚊が原因の皮膚病です。
前の病院ではストレス・・・って言われたんですけど、
そういえば、毎年夏になると、耳を掻いていたのを思い出して、
そのことを伝えると、
やっぱり蚊が原因ではないか・・・とのことでした。
そういえば、耳に蚊がとまっているのを見たことがありました・・・![]()
この場合は薬の正しい処方で完治するとのことだったので、
とりあえずは、その薬で様子を見させていただくことになりました。
おしりにおっきな注射を打たれるニャコを見るのは辛かったです・・・。
最初、癌の可能性もあると言われた時は、絶望感でいっぱいになって、
自分に子供がいたら、こういう感覚なのかなと思いました・・・。
家族が病気になるのって辛いですよね。
とりあえず、家で蚊取り線香をたくのを進められ、新しいステロイド剤をももらいました。
そして、獣医さんというのは、お値段がぴんきりなのですが、
診察料の驚愕な値段に、立ちくらみしちゃいました(笑)
場所によって、こんなにも差があるなんて・・・。
あまりのショックに、家に帰って寝込んでしまいました(笑)
今月の生活費どうしよう・・・。
とにかく、ニャコには元気になってもらいたいし、
耳を治してあげたいし、
自分、いろいろ頑張ります![]()
![]()
