採血 | 妊活覚書記録♪

妊活覚書記録♪

1人目不妊、2年の治療期間、人工授精5回失敗→腹腔鏡手術、右の卵管菜が閉じていた、左の卵管が詰まっていた。などを改善。→術後の人工授精で内膜は薄いものの妊娠、出産。
2人目不妊、以前通っていた不妊外来にかかるが、薬の副作用で治療を中止

今日は生理3日目の採血です!
診察で先生に言われたことは、
排卵日の内膜が薄い事でした。

今までクロミッドを飲んでいましたが、今期は何も飲まずにこの厚さなら、内膜が薄くならない薬を飲んでみようか。
ということになりました。

内膜を厚くするのは、イソフラボンとよく聞きますが、私は毎日ではないが、2.3日おきに飲んでいます。
あまり効果ないのか、足りないのか。

あとは亜鉛がいいとか。
これはサプリを増やしてみようかな。

すでにビタミンEと葉酸鉄、ビタミンCは飲んでいるので、朝の朝食がサプリみたいになってます( ;´Д`)

ちなみにこの間の高温期の採血結果は異常なし、良好でした\(^o^)/