私が父のお見舞いに行かないからか、
酔っぱらってるのか、弟がlineでお見舞いにいけとおどしてきました。

生きているうちにしか行けないぞ!笑
あんたもさんざん来てもらっただろ?
とかアセアセ

おかんがなんかやけに優しくて隠してる気がする
とかも言ってくるので、不安になるじゃねーかよぅ滝汗


昨日は、プロフィールムービーの期限があったので徹夜で作成したり、と色々切羽詰まってました。寝不足だよーチーン


弟のlineで余計に不安になり、
結婚式の数量、人数変更が10日までなので母に電話し、父の様子を聞いて。

人数は入れとくよと告げ。泣きそうに。

お見舞いに明日行くことを伝えると、ウェルカムな感じ。

と言うことはそんなに状態が悪いわけではないかな?
と少し安心したものの。

夫には、人数入れさせてもらうねと話し、感情が爆発して泣いちゃいました。



プロフィールムービーは徹夜のかいあって、出来上がったので
それをアニヴェルセルに持っていき、父の病院へ夫と行ってきました。


母も来ていて、父もすたすたと歩いて談話室まで。


結核の検査は陰性で、隔離から一般病棟に移った。

重度の肺炎によって右の上の方の肺はもう
腐っててそこが治ることはなく、
また肺炎になりやすいんだそう。←父の説明。

熱は今はなし。食欲もあり。


でもすごい痩せちゃってて、こんなに顔痩けてたかなって感じ。


えー太ったよって言ってたけど
入院時は45キロだったってポーン

いやいやいや、全然、目の上とか窪んじゃってんじゃん。


あまり父の顔をじっくり見たのも久しぶりだったけど、あまりに痩けててびっくり。


最近は両親がもう60を過ぎて、
二人とも痩せ型だから小さくなっていくなー、顔もしわしわになってきたなぁとは思ってたけど、、


あー、みんな不死身ならいいのに!不老不死!!笑



退院のめどは肺の状態が落ち着いたららしい。。

今も痰が少し出て、(バイ菌が戦ったあとのカス)それはどんどん出す。

父いわく、変な咳と味が変わった痰は思えば10月頃から始まってたらしい。

そして12月はひどい咳と痰、食欲不振、体重減少、とピークだったけど、ロキソニンや咳止め3週間くらい使って仕事にも行ってたし、遊び(パチンコ)にも行ってたんだそう。

かなりのびびりなので、病院へ行くのをずーっと拒否していたんだそうです。。  



そしてこんなに重症にショボーン


タバコもすごい吸うので、余計なんでしょうね(憶測ですが)


ネットで調べると症状的に
『肺膿瘍』『肺化膿症』とかその辺までいっちゃったんじゃないでしょかびっくり


ほんと、なんかへんだったら病院へ行ってください皆さん。



入院で体力も落ちてるだろうし、免疫も落ちてるだろうし、消灯後痰が出て自分で出せなくて息が止まっちゃったらとか、
もしかして、違う病気も見つかって隠してるのではとか、色々ぐるぐるぐるぐる頭をめぐりますが、
会って少しは安心しましたてへぺろ


腐った肺が治らないって言うのはすごーく気になりますけど、父が元気に退院してくれることを願います。


とりとめのないブログでスミマセンちゅー





ちなみに持っていったプロフィールムービーはその場で確認してもらい、
DVDプレイヤーで再生できなかったようでまた持ち帰りましたチーン



あと2週間切ってしまいましたよぉー滝汗







そうそう、夫へのサプライズ、
ファーストバイトのビッグスプーンをお借りしました!

いろんな花嫁さんのとこにいってるから年期入ってるー!




でっか!!!笑