凝りについて | 江別市野幌駅徒歩1分のカイロプラクティックゆらい

江別市野幌駅徒歩1分のカイロプラクティックゆらい

江別市野幌町あるカイロプラクティックゆらいです。
頭痛、肩こり、腰痛、手足の痺れ。辛い時こそ我慢せずご相談下さい。

前回は筋肉痛と凝りの違いついてお話ししました。本日は凝りについてもう少しお話ししたいと思います。

 

凝りとは…運動不足などにより筋肉繊維がうまく機能出来なくなり、血流が悪くなることにより筋肉が硬くなる状態(一部)。

 

 原因は血行の悪さによって疲労物質や痛み物質は溜まり凝りになるようです。

また、凝りは我慢すればするほど悪化し慢性化します。

まずは日常生活での悪循環を直しましょう

 

 

 

 

悪循環その1:姿勢の悪さ

姿勢が悪いと体の一部にだけストレスが加わり凝りに変わります。重心をしっかりと体の真ん中に合わせるように意識しましょう。

 

 

 

 

悪循環その2:運動不足

体を動かさないと筋肉が硬くなり、血流が悪くなります。軽いストレッチや体操など習慣づけると凝りの予防になります。

 

 

 

 

悪循環その3:シャワーだけの入浴

この時期に少ないと思いますが、やはり湯船にしっかり浸かると血流が良くなり、疲れが取れます。また、自律神経に良い働きをもたらすので、できるだけお風呂には浸かりましょう。

 

 

ゆらいでは凝りがある部分は揉み解し、体の歪みを矯正することにより、良い姿勢がしやすい状態にしていきます。また、姿勢指導やストレッチ・体操指導も行っております。凝りや姿勢など気になりましたら一度ゆらいをお試しください。        

 

 

店内画像

カイロプラクティック&リラクゼーション ゆらい

江別市野幌町50-18

TEL 011-381-8133

 

↓よろしければ、ポチッとよろしくお願いします


にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 江別情報へ

にほんブログ村 健康ブログ カイロプラクティックへ