ズッキーニでイエローカレー&セリ入り卯の花 | クレアの美味しく楽しく

クレアの美味しく楽しく

気の合う夫と二人、楽しく暮らしています。
料理、ちりめん細工、日々の色んな事を。。

こんにちは。

今日もいいお天気ですね。

今、午後4時ちょっと過ぎ・・物凄く明るくて

気持ちのいい湿気の少ない風が吹いています。


昨日の夜は何だか寝付けず、ただでさえ寝つきの悪い私は

相当、寝返りを打ちましたが全然眠れず・・・

ちょっと疲れていたのもあるんですが、私の場合

疲れると寝付けないタイプ。

今日は朝はやーく起きてしまったので、洗濯も掃除も

早く終わり、午前8時くらいから少しウトウト(@ ̄ρ ̄@)zzzz

そんな訳で、

お昼はシャキッとカレーにしました!

やっぱりタイカレーは、辛くてさっぱりいいですね♪

作ったのはイエローカレー。

元気になりました!(はやっ)



昨日、農協にとっても新鮮なズッキーニがたくさんあって!

しましまズッキーニを買いました。

じゃがいも、ズッキーニ、鶏もも肉、エシャレット、にんにくで。



鶏もも肉 小さ目のを2枚使いました。

ズッキーニ 1本

じゃがいも 大きめの男爵1個

エシャレット 6つすりおろす。

にんにく 1片すりおろす。


イエローカレーペーストの他に

塩 少々、ターメリック、コリアンダー、クミン、シナモン

カレーパウダーを好みの感じになるまで足しました。

チキンコンソメ 1個、水 400ml、ココナッツミルク 400ml

ナンプラー大さじ1くらい、オリーブオイル 大さじ2くらい


※鍋にオリーブオイルを入れてカレーペーストを弱火で

焦げないように炒め、切った野菜すりおろしたものを入れ

炒めます。次にスパイス類を入れてさらに炒め

お水とコンソメを入れて少し煮ます。

ココナッツミルクを入れて、具がやわらかくなるまで煮ます。
ナンプラー、塩で味を調えます。



野菜も甘くて、カレーの辛さを引き立てて美味しい!



ココナッツミルクも、会社によってコクやサラリとした部分が

違いますね。。

今回は、とってもコクがあるものでした。

この次買ったら、撮ります。。




セリ入り卯の花



セリ 1束、アサツキ 1束、椎茸 小さ目5個、にんじん 中1本

豚肉 50g(細かく切る)、おから 200g


酒、みりん、砂糖、醤油、ごま油、鷹の爪2本


※材料を切って、鷹の爪を入れて熱したごま油で炒めます。

(アサツキは半分残して置く)

全体的に炒まったら、調味料を入れて少し煮ます。

そこへおからを入れて煮汁を絡め飛ばすように炒め煮します。

火を止める寸前に残りのアサツキを混ぜます。



少し黒っぽい葉がセリ。

とってもセリの風味が合っていて美味しかったです。。



大好きな卯の花。



きんぴらごぼうが余ったりすると、作ったりします。

でも、今回のセリの方が全然私好みでした。。。




今日もごちそうさまでした。





ナイフとフォーク


訪問ありがとうございます。

いいね、ペタ、コメント、メッセージ、読者登録

とっても嬉しいです。。。

これからも美味しく楽しく~♪

どうぞよろしくお願いします。。。


クレア





参加しています♪


レシピブログに参加中♪


参加しています♪

にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ
にほんブログ村