耳鼻科でもらった薬がなくなりました(´・ω・`)

ほぼ何ともないですが、時々プールの中のようになったりガリッてなったりするので、もう一度耳鼻科に行くか悩むところです…

薬飲むのやめたら、また悪化した~とかなら行くつもりでしたが(^_^;)

とりあえず、薬が終わって大丈夫そうだったら、またダイエットを再開しようと思います!!(/≧◇≦\)←一応、余裕をもって来週から(笑)

今日は、最高にイカれてチョコレートを吐きそうになるまで食べたので、ずーっと気持ち悪くてダルくて立てなくてやばかったです(  ;∀;)←バカすぎる。

糖分や炭水化物を急激に摂取して血糖値が上がると、体は糖分を分解するインシュリンというホルモンを分泌し、血糖値を下げようとするらしく…

そうやって低血糖状態になると、今度は“生命の危機”につながるため、脳は「血糖値を上げろ」という緊急指令を出します。

その結果、血糖値を上げるためにまた甘いものが食べたくなる…。

悪循環にもほどがありますよね…( ´△`)

しかも、糖分のとりすぎで『太る』だけならまだいいのですが…(よくない!?笑)

『うつ病』に見られる気分の落ち込みやイライラが、血糖値が急激に下がったときにも見られるそうで、血糖値が乱高下を繰り返してしまうと「うつ病」と同じような情緒不安定状態になるそうです。←だから、私はいつも情緒不安定なのね…(  ;∀;)

また、糖分の摂りすぎは腸内の悪玉菌を繁殖させ、腸内細菌のバランスが崩れる原因にもなるので、免疫力が低下して、体の抵抗力も落ちるそうです。

まぁ、あとは言うまでもなく他の病気にもなりますよね…( ´△`)

糖分の取りすぎ…まさに今の私(  ;∀;)

しかも、私の場合は情緒不安定だったら判断力も落ちるので、次のお菓子を食べるかどうかの判断力も落ちてまた食べるってゆー(T_T)

適度に気分転換ができる程度に食べるのはいいでしょうが、食べ過ぎには本当に気を付けないといけないと思いました(ノ_<。)

チョコも、さすがにいらなくなりました…( ´△`)

食べたい時は少量に!!で頑張りたいと思います(ノ_<。)!!

―――――――

今日応募したモニターは、プーアル茶の飲み比べ!!(/≧◇≦\)

ちょっと飲んで痩せる!!とかはないでしょうが、味の飲み比べとか楽しそうなので応募してみました♪

しかもこれ、酵素がはいっているそうです(゜ロ゜)スゴい!!気になります♪

【200名募集!】ダイエットプーアル茶をプレゼント♪新商品飲み比べ企画!

株式会社ナチュララボ