イッチが描いた電王と謎の生物【スターライトパネル】 | 男の子のママはゴリラ。~男児の子育て奮闘記~

新感覚のお絵かきツール、「スターライトパネル」のモニター記事です。



今日は、動画ではなく、画像です~。

最近親子共々ハマっている、「仮面ライダー電王」を

イッチが描いてくれました。




男の子のママはゴリラ。~男児の子育て奮闘記~

可愛い虫?


オチャメなイッチの性格が窺える一枚となりました。笑


その後、あたしが適当にアンパンマンの仲間達を落書きしていたら、

隣からイッチが筆を持ってきて、急に




男の子のママはゴリラ。~男児の子育て奮闘記~
謎の生物


軽く、こえーーー!!!



一応、顔が恐竜みたいになっております。

キバがあるみたいです。

手と足は、四角です。笑

目は、消しゴム的な部分を用いて、カラフルに塗りつぶしたあとに書き足していました。


アンパンマンの仲間たち、絶対負けてる。

貫禄負け。


ま、そんなところです。


今から、タイトルに使うフォントを探してきます。

実姉から「この字は・・・」的なコメントをもらったのでwwww


もういいの!

昨晩は、実際、眠くて、「もう、どうでもいいや!」的な気持ちで

タイトル書いたから!!!笑



ま、どうせ今日も眠たくて(すでにネムイ)

フォント探せずに寝るんでしょうがね・・・ククク!



明日から仮面ライダーオーズだ!


我が家では、すでにタトバコンボの歌がはやってます。

そしてオーズと呼ばれず、


「仮面ライダータトバ」

と、呼ばれています。


ま、間違ってない。間違ってないよ。

それくらい、タトバが衝撃的すぎた。


以上!




応援クリックおねがいしまーす^^

男の子のママはゴリラ。~男児の子育て奮闘記~     子供服・子育てブログランキング


携帯からも押していただければ、嬉しいです。→コチラ 


********



こちらの作品は磁気の力を利用した、光る手書きディスプレイの
「スターライトパネル」で描かれた作品を展示しています。

詳細はこちら→ http://www.tec-art.co.jp/



********