奇跡の(うちの)ジェジュン | ゆん。の東方神起と薔薇のブログ

奇跡の(うちの)ジェジュン


アンニョン(*^▽^*)

奇跡の~なんてたいそうなタイトルつけちゃってますゆるして

うちのジェジュンっていうのは
薔薇薔薇のことなんです。サーセンねペコリ


ナンダヨ~じぇじゅん


いやあ。お花ネタいつ振りダロ・・・・あせる
ブログ名変えたほうがいいかも・・・なんて思い始めてるコノ頃です。ハハ。


前置きはおいといて・・・

奇跡のジェジュンね。

はい、


コチラ



どーーん
ゆん。の東方神起と薔薇のブログ






$ゆん。の東方神起と薔薇のブログ
意味ワカリマセンガ?





あ、分かりませんか??






じゃもう一枚

どーーん
ゆん。の東方神起と薔薇のブログ






ゆん。の東方神起と薔薇のブログ
反対側から撮っただけでしょ。




分かりにくくてサーセンね。
これはピエール・ドゥ・ロンサールの蕾ですよ




$ゆん。の東方神起と薔薇のブログ



知ってたか(ノ´▽`)ノ



えっとですね。まずは右のサイドバー見てもらえれば分かりますが
うちではピエール・ドゥ・ロンサールジェジュンなんですね。(携帯からの方サーセン)

詳しくは過去記事をご参照くださいませ

東方神起をバラに例えてみた ジェジュン編



それで何が奇跡かなんですが。←やっと本題



ざっくり言うと(ざっくりですよ)

薔薇には四季咲きといって春に咲いた後、切り戻せばまた繰り返し咲いてくれるタイプ

一季咲きといって春にしか咲かないタイプがあるんですね。


大体のつるバラは一季咲きなんで春にしか咲かないんですよ。
このピエールもそうなんです。



それが今日1個だけ蕾を発見したんです!!!!!秋には咲かないはずなのに!
てかもう冬だし笑

手入れを怠って四季咲きのバラでさえ今秋まともに蕾つけなかった我が家なのに。
しかも結構大きい蕾でびっくりでしたびっくり
最近ジェジュンを避けてたっていうか・・・f^_^;
ブログに登場させてなかったからなのか?アピール??



というわけで、屋外ではまだ虫に食われる可能性があるので
さっさとcut!切って花器へ。
開いてくれたらいいな好

$ゆん。の東方神起と薔薇のブログ

久しぶりの薔薇ネタですた。

それではチャルジャーバイバイ





ペタしてね