小さい頃から親には言われていました。
イビキがうるさいから、せめて横を向いて寝なさい。と。
仕方ないよね。眠ってるから気をつけようがないんだもんっ。相方にも「寝鼻(どうやらイビキのことらしい)が始まるともう起きないね。」とは言われています。ごめんね。それでも見捨てないでね。
でも。イビキにプラスして酷い睡眠癖が始まったようなのです。ここ数週間で。
なにかって・・・
寝言です。ハイ。
寝言って大して言わなかったハズなんだけど、突然寝言の神が降臨してしまったようなのですよ・・・
先日相方の隣で夜中に叫んだそうです。
「とかげ発見!!」
「ええっ??」
もちろん寝言なので、相方のびっくりをよそに爆睡。。。
そして翌日の夜中。
「きつねーっっ」
「?!?!?!」
ZZZZZZZZZZ
はい。。わたしは夢でどこに行っているのでしょうか??
家のリビングで寝ている時も
「いらっしゃいまっせーぇ」
と叫び、母驚愕。(エステティシャンにあるまじきテンションだったようです)さらに、
「どぉぉんなぁぁにくーるしっくてっもぉぉー♪」
と歌い上げたそうで、(何の歌??メロディ的には愛は勝つっぽかったそうですがそんな歌詞だった??)もう、わたし眠るのが怖くって仕方ありません。(ウソです。)
電車で口走らないことをただただ祈りたいと思います。