すし飯deおにぎらず | お家でのんびり

お家でのんびり

新米ママが家でできることにチャレンジ!
子育て、パン作り、懸賞応募などなど
すべて初挑戦!
日々のことなど
ぼちぼちとやっていきたいです。
追加でバジル育成&ご飯日記も時々(^^)


モニプラさま
長崎五島 ごとさま

☆すし飯deおにぎらず☆
すし飯×4
ごと芋かつスティック
イカミックスフライ



{5722D53E-C876-489D-B9FF-3B6AEF0F58A0:01}

{D781EEE3-7065-44CB-987A-4075BB3AE492:01}


↑すべて冷凍で届きました!

それぞれパックから出して
レンジでチン♪商品です!!



~実際に使用してみました~



①すし飯&ごと芋&きゅうり
マヨ醤油

すし飯&レタス&豆腐ハンバーグ
ケチャップ

{4E2A2C63-0E55-4F59-9182-36014AD0A32D:01}



②すし飯&イカフライ&アスパラ
タルタルソース

すし飯&イカフライ&キャベツ
とんかつソース

{F040F872-3B92-4234-9362-19AB5AFF5B35:01}


③すし飯&イカフライ&キャベツ
オーロラソース

すし飯&ツナ&きゅうり
マヨ醤油


{11C34F57-5BC8-43C2-8241-13FEC451AE11:01}


パパさんの弁当に入れてみました(^^)

個人的な感想では

すし飯&ケチャップ ×
すし飯&マヨ醤油 ◉
すし飯&とんかつソース ◯
すし飯&タルタルソース ◯
すし飯&オーロラソース △

すし飯&ごと芋&イカフライ ◯
すし飯&ハンバーグ ◯
すし飯&ツナきゅうり ◉


初のおにぎらずでしたが
ラップで包んでそのまま切れば
手も汚れず食べれていいですね!

回転寿司の具をイメージして
作ってみました(^^)

マヨラーだからなのか
マヨ醤油が一番好き♬

ケチャップは微妙でした…

自分の分は白米で作って
比べてみましたが
すし飯の方がお米にも味があって
とても美味しかったです!!

ご飯自体にも味をつけた
おにぎらずとは比較してないけど
ご飯にも味付けしたすし飯の方が
美味しく感じました!

レンジでチンも
熱々ではなくちょうどいいので
お弁当に入れるには
すぐ冷めてとても助かりました☆

イカフライもごと芋も
レンジでインなのにヘニャッとならず
そのままお弁当に入れても
とてもおいしそうでした!!


おにぎらずするなら
またすし飯で作りたいなと思います!




今回は貴重なモニターに選んで頂き
ありがとうございました!!


長崎五島ごとファンサイト参加中>長崎五島ごとファンサイト参加中