イチゴが店頭に沢山並ぶようになると、甘い香りに誘われてどっさり買って作るのが、ジャムの王道・イチゴジャム。ラブラブ

 炊いている時の香りだけで何とも幸せな気分になります。

 老若男女に人気のイチゴジャム。いろんなレシピがありますが、私は数年前、薬膳料理の先生に教えていただいた生姜を一緒に煮込んで、最後に胡椒を入れるのがお気に入り。

 甘ったるくなくて、生姜、胡椒のピリッと感がイチゴの甘さをひき立ててくれます。

 そして私は、これに気を巡らせて胃をスキッとさせる陳皮をプラス。

 イチゴのつぶつぶ感とはまた違う食感と柑橘系の香りが良いんですグッド!

4月25日の「今日から役立つ!薬膳講座」のスイーツとして参加者の皆さんに召し上がっていただいて、中味当てクイズをしましたが、さすがに胡椒、陳皮は分からず(;^_^A

目今が旬のイチゴは、血を補い身体にこもった余分な熱をとる働きがあるので、体調不良で熱っぽい、風邪の喉の痛みなどにもおススメです。

 但し身体を冷やす作用があるので一度にあまりたくさん食べない方が良いかも。

 

 それにしても、イチゴを見るとどうしてテンションがあがるんでしょうね~ウインク