もうすぐバレンタインラブラブ

最近は、自分へのご褒美で美味しいチョコを選ぶ女性も多いのだとか。

 

 

目カカオに含まれるカフェインテオブロミンは、

  大脳を刺激して記憶力を高め、リラックスさせる効果があります。

  気を補い、活血効果もあるので、疲れた時には摂りたくなりますよね。

 

でも甘いチョコレートばかりはちょっと・・・

 

ということで

砂糖一切なしの薬膳生チョコ

  ↑

薬膳ワインに漬けたくこの実をトッピング。

カカオに

刻んだプルーン(血を補う)、いちじく(肺を潤す)などドライフルーツ、

砕いたアーモンド(血を補う、便秘解消)、くるみ(肺を温める、便秘解消)、カシューナッツ’(血を補う、腎を補う) などナッツ類

水切りをした絹ごし豆腐(潤いを与える、余分な熱をとる)

を混ぜ、シナモン(体を温める)、クローブ(胃を温め丈夫にする)パウダーを加える。

 

硬さは豆腐の量で加減してお好みでどうぞ。

 

生チョコというよりは、チョコムースに近い食感です。