完熟梅のキラキラJam* | おうちカフェでなにつくろ♪

完熟梅のキラキラJam*


おうちカフェでなにつくろ♪






実家からもらってきた小さな梅。

先日サワーを作った残りの梅が黄色く熟したのでジャムを作りました。



傷みかけのものや傷があるものは省いて、小瓶に5つほど完成。


手順はトイロさんのブログから参考にさせていただきました。

私ってば夢中になりすぎて梅の重量とか量らずに茹でこぼしちゃってあせる

なのでお砂糖の分量とかは味を見ながら追加追加。


皮の食感が気になってコトコト長めに煮ていたら

すっかり煮詰まっちゃってボテボテの固いジャムになっちゃった。

冷ましたら飴みたいになっちゃいそうなのでこそっと魔法をかけてほど良くのばしました音譜






おうちカフェでなにつくろ♪






綺麗な飴色がかったオレンジ色。


光が当たるとキラキラキラキラしてうっとり見とれちゃうラブラブ







おうちカフェでなにつくろ♪





この間のミルキー食パンにつけて試食~音譜

ちょっと多めにパンにのせてほんのり贅沢気分をあじわって・・・






おうちカフェでなにつくろ♪






ほらほら~綺麗でしょうきゃ




いただきま~す ぱくって頬張るとね、

あまずっぱ~くてほっぺの内側キューンってなったよ音譜




お助け作戦の魔法も効いてるドキドキ


・・・ははっ 魔法って言ってもね、白ワインでのばしただけなんだけど。

梅の酸味がほど良くまろやかになってるかな。

今回は入れるつもり、全く無かったんだけど~結果オーライってことでエヘ





・・・そうそう、私が梅を煮こぼしてるときに旦那さんがきてね、

『あ・・・梅干作るんじゃなかったのか・・・ガックリ』って。


私が梅もらってきて、てっきり梅干作ると思ってたのね。ごめ~んあせる

梅を買ってきて梅干作るかただ今めっちゃ悩み中ですぅ~






にほんブログ村 料理ブログ おうちカフェへ
にほんブログ村

ポチッとクリック左クリックどうぞよろしくねクローバー






昨日は1周年のお祝いのコメント 沢山どうもありがとうございましたラブラブ

とってもとっても嬉しく読ませていただきました~。

気持ちも新たに 少しでも誰かを笑顔にできるようなブログにしていきたいです。


これからもどうぞよろしくお願いしますねきゃ