アクセサリーはシルバー派とゴールド派に分かれますが

私はその時によって変わっています。

最近はシルバー派

特別素材はどうでもよくて、気に入ったらそれが全て。

最近は男性もピアスをしてたり、アクセサリーが当たり前になってきたけど

その中でも私が女性らしさを感じるのは

細いシルバーのブレスレット

はっきり言ってすごく安いのです。

安いものは400円しません。

ブランドでもないかぎり1500円以上はしません。

それをいろいろなデザインやサイズ、太さで重ねてつけるのが好きです。

腕を動かしたときに同時ではなくそれぞれバラバラに動く感じがたまらなく好き。

指輪とブレスレットは自分から見えるアイテムですよね。

とくにブレスレットはシャラシャラと動きがあってそれがいいのかも。

sakamaのブログ

大好きな友達とお揃いです。

sakamaのブログ

美容もそうだけど、ふと女性らしさがあるものが最近ツボです。

昔よくあった女性用の腕時計に留め具部分に細いチェーンが揺れるもの

最近あまり見かけないけど、

そういうふとしたところに

あ・・・・・・・っと

女性を感じたりします。

そういうのは幼少からで、

下着に憧れたり、母の化粧品に惹かれたり、

電車でたまたま隣に座ったお姉さんのお化粧や髪の匂いだったり

ものすごく小さいときからそういうのってありますよね。

小さい女の子にマニキュアを塗ったあげた時のあのキラキラした目と

老人ホームなどでメイクをしてもらっておばあさんが嬉しそうに目を輝かせる光景

結局、根本的に女の子であることはずっと変わらないのかと思います。

でもそんなうわー!!!と

うきうき華やぐ感じがすごくすごく大事な気がします。