アウターマッスルに頼らない!身体の声を聞く新常識 | イントラゆみの日々

イントラゆみの日々

ヨガ•ピラティスインストラクター
カラーコーディネーター
英語講師
専門分野生かした内容
ダイエット•ファッション•身体と心の整え方をベースにした生き方のヒントなどを盛り込んでいきます

突如インナーマッスルのトレーニングに目覚める

元ビルダーのRさん








アウターが強くて全身ガチガチ

こう言う方は、

身体の微細な変化がわかりにくい




見た目でトレーニングの成果を確認するため

感じる感覚が後回しになるからだ












これビルダーの方だけで無く

フィットネスの方にも多い

常に鏡を見ながら もしくは

インストラクターの動き見ながら

と見るが中心になるからだ






人は視覚から80%の情報を得ている
五感を使ってバランスを整える事が重要

視覚、味覚、聴覚、触覚、臭覚





臭覚が整えて認知症の予防
なんて事で一時期
アロマオイルがブームになった






臭覚は味覚と繋がっている
当初コロナで臭いがしない!味を感じない!
と言う事があったのを覚えていますか?





  



突然ギックリ腰になった

と言う方も、ほとんどの方が

前兆を見逃している

















レッスン後の感想






感覚疎い人間なので的確に感じ取ることが出来ない部分もありましたが、

緩まる感覚やインナーの使い方など分かったような気がしました。




インナートレーニング頑張っていきます


脚ほそっ!





あなたは、自分の身体の声を聞いていますか?






違和感を感じたら

それを調整し

姿勢を整えていく






そのために

まず

身体の事を勉強しょう





次回は、第三回








骨盤と腰痛について











質問、参加ご希望の方は






LINE もしくはDM にて

連絡下さい








​​​美姿整改善インストラクター                    ユミ



姿勢を整え持続可能な美しいボディを作る
疲れにくい、太りにくい、しなやかで悩みの無い身体を目指します

オンライングループレッスン
オンラインプライベートレッスン
ヨガ

大阪プライベート

ヨガ

ピラティス

姿勢改善エクササイズ

ダイエットエクササイズ

シェイプアップトレーニング

※受講生募集中


詳細はこちらから




登録していただいた方に
デスクワークの方、腰痛、肩こりの方
まずはここからのセルフケアー動画プレゼント🎁
してます。