焦点喪失!?闇雲な行動の果てに何が待つ? | イントラゆみの日々

イントラゆみの日々

ヨガ•ピラティスインストラクター
カラーコーディネーター
英語講師
専門分野生かした内容
ダイエット•ファッション•身体と心の整え方をベースにした生き方のヒントなどを盛り込んでいきます

ある方のコンサルを受けた

まず、全体が見えてない

最終地点から逆算して決めなくては

ゴールがブレブレ叫び









まず、

①商品いくらですか?

②売上目標は?

③どの位の期間で達成したいですか?





と聞かれる





答えていくと

単純計算で無理です!








‼️‼️‼️

きっぱり言われる

計算してみて下さい






これだと、どれ位かかるか?

考えました?ときた








以前の起業塾では






コンサルの時に

これ試して、こう言うのも

上手くいったやつで決めればいいから

売上あがりそうなの試してみて

走りながら武器を拾え!





と言われていた

結果

いらない武器と

武器を払う時間を無駄にし

ゴミ屋敷状態となった









整理整頓がちゃんと出来る方は

この方法が合うのかもしれない








起業塾って

ギャンブルみたいやなーと

ふと思う

負け続けたら

別の所に

勝つまでやる的な




ちゃんとリサーチが必要







それは、さておき

ライバーで成功した方のライブを見にいく

TikTok は占い系が強い





その方も

カード占いで

カードをひいてもらった






全く同じ事を言われる

ゴールからの

全体像が見えてない







!?

確かにゴール地点、移動してます汗




コンサルの方からもブレてるわかりますよ!

と最後にきっぱり言われる








改善点が明確になった






まず

山を決めて→山に登って→全体像を見渡し→詳細を決める





ヨガも同じ


ピークポーズ(山になるポーズ)決めて右矢印それをするために必要な身体の部分を使ったり伸ばしたりする








実生活に生かされてませんでした叫び

ヨガは思考の

トレーニングでもある

それを

実生活に活かす!


トホホできてませんでした。







ピンポイントでわかりやすく指摘してもらった

はっぴーさん、ありがとうございました🥰






まずはゴールを決める所から

高い山を登るには、ガイドさんが必要なように

身体やヨガの目標には、ガイドが必要

必要な方は、ダウン








​​​美姿整改善インストラクター                    ユミ



姿勢を整え持続可能な美しいボディを作る
疲れにくい、太りにくい、しなやかで悩みの無い身体を目指します

オンライングループレッスン
オンラインプライベートレッスン
ヨガ

大阪プライベート

ヨガ

ピラティス

姿勢改善エクササイズ

ダイエットエクササイズ

シェイプアップトレーニング

※受講生募集中


詳細はこちらから