免疫高めるためにやってもらいたいたった一つの事 | イントラゆみの日々

イントラゆみの日々

ヨガ•ピラティスインストラクター
カラーコーディネーター
英語講師
専門分野生かした内容
ダイエット•ファッション•身体と心の整え方をベースにした生き方のヒントなどを盛り込んでいきます

クラス終了後

最近入って来た

インストラクターと話をする。






伸びしにくい

身体がねじりにくい






とお悩み中





呼吸が浅いのかも?

と言う事で








肋骨の間をお掃除

指で

肋骨の間をかきだすように

するだけ







こうやってと教える

うーん汗

詰まってる‼︎





背中側は自分で出来ないので

少し手伝ってあげる。






詰まってたでしょう?

と見ると。。。





目に涙汗







えっ!

泣いてるの!?





痛かったから。。。






痛いと言えば

もう少し力緩めたのに

黙ってるから。。。






でもスッキリしましたと

練習し始めた!








やりやすくなりました合格

と泣き顔から笑顔に目

変わり身が早い笑






次の週

アレルギー

片鼻だけ鼻が詰まる

と言うお二人の生徒さん







クラス前に

どうすれば

良いか?

相談を受ける






呼吸が浅いかも?と言うと

ヨガやってるから

そんな事は無いはず






と言う事で

呼吸を見る







やっぱり

浅い!



寝て呼吸してもらう

お腹も胸もほとんど動いていない!







エアコン動いてるけど、フィルター詰まってます。

と一緒

肋骨の間のフィルター

掃除してみて






からの

深〜い呼吸


これで

内臓がお掃除されるのです。








花粉症の季節の前にやってみて






​​​美姿整インストラクター Yumi



姿勢を整え持続可能な美しいボディを作る
疲れにくい、太りにくい、しなやかで悩みの無い身体を目指します

オンライングループレッスン
オンラインプライベートレッスン
ヨガ

大阪プライベート

ヨガ

ピラティス

姿勢改善エクササイズ

ダイエットエクササイズ

シェイプアップトレーニング

※受講生募集中


詳細はこちらから