ただいま

 

夢野さくらデス

 

どもども

 

さてさて

 

本日、西日本最大にして麻雀日本一決定戦

 

第5回 ヴェストワンカップ

 

が行われました

 

さくらさんはGPC関西著名人リーグ・グランドチャンピオン代表として

Fグループでのエントリーとなりました



今日のさくらさん
戦闘服であり、勝負服でもあります

 

ちなみに、名前の後ろのアルファベットは

s:最高位戦日本プロ麻雀協会

k:日本プロ麻雀協会

各所属のプロです

 

1回戦

3 白虎杯1位 谷口 浩平@k

7 協会プロアマ 福永 匠@k

11 シャングリラ2 篠崎 彰

 

終始、子場で進み、振込はないものの

上りがない我慢の展開になりましたが

オーラス、リーチ七対子を2着目から直撃

ラスから3着に上がることができました

 

結果:▲13.2

 

2回戦

 

2 関東最高位戦1 坂本 大志@s

5 女流プロ予選2 鳥井 ゆう@k

12 アエル1-1 内田 英樹

 

本日1回目の女性対決実現

 

途中、坂本プロに中・ドラ3の8000放銃があったものの

南3局1本場親番で内田さんからリーチ・ドラ3の12000は12300直撃

つづく2本場で坂本プロからリーチ・平和・ドラ1の5800は6400の直撃

さらにオーラス、坂本プロからトイトイ・中・ドラ3の12000の直撃

 

5万点越えのトップを取ることができました

 

結果:+51.6(トータル+38.4)

 

3回戦

 

1 関西協会1 小室 勇人@k

8 風鈴1-2 伊藤 大輔

10 Eager Cup7 井上 万理夏

 

続けて2回目の女性対決

そして、MAGNET関西・現役vs出身対決が実現

 

東場は小室プロ、伊藤さんが優位に進める展開

しかし、南2局親番

萬子のホンイツに強引に推し進め

場風の南を大明槓までして符数を稼ぎ

最終的に三・五萬のフリテンシャンポンになり

他家のリーチにも遭いながら、何とかツモ上がり

ホンイツ・南の50符3200オールを上がり

2着で終わることができました

 

結果:+12.0(トータル+50.4)

 

4回戦

 

4 関西プロ予選9 橘 京佑@s

6 Classic 長谷川 来輝@s

9 大三元4 西村 哲次郎

 

リーチ合戦に振り込んだり

ツモ上がりが続いたりと

2万点を割り込んでしまいますが

オーラスに何とか粘って、一人聴牌で逆転3着に粘り込むことができました

 

結果:▲18.1(トータル+32.3)

 

5回戦

 

ここでジャンプアップ、足切りがあり

8人で残り3つの席を争うことに

 

1 関西協会1 小室 勇人@k

11 シャングリラ2 篠崎 彰

14 アエル2-1 米木 翔

 

東1局親番に小室プロから満貫のツモ上がりで親被り

その後東場は淡々と進むが

篠崎さんとのリーチ合戦から、小室プロから一索を引っ張り出すことができ

リーチ・平和・一気通貫の8000を直撃

南場に入り、親番で点数を加算するも

米木さんが3000・6000は3200・6200で親被りに遭う

南3局、1000・2000で瞬間トップに立つも

オーラス、白のみで決めにかかるも

米木さんからリーチが

振り込みやノーテンもできない状況

最後は五萬を振り込み逆転を許してしまう


万事休す

 

結果:+18.9(トータル+51.2)



手に届く所まであったのに

するりとすり抜けて行ってしまった

詰めが甘いなぁ

でも、覚悟を持って進んだ結果


後悔は無いデス


初出場で爪痕は残せたかなぁ


一発勝負で後悔の無い打牌ができたコト

その中で2万点を割らず、ラスを引かなかったコト


実力は発揮したケド、あと少し足りなかった感じ


悔しさよりも、来年への自信になりました


最後に


GPC関西著名人リーグのみなさん

全国GPC・グッドプレイヤーズクラブプレイヤーのみなさん

全国のうたうたい・アイドルのみなさん

全国のセクシャルマイノリティのみなさん


「勝手に」期待を背負っていきましたが

良い結果になれなくてごめんなさい


また来年、必ず戻ってきます


ご一緒しましたみなさん

本当にありがとうございました


ではでは


めざせ!じょっしー!

夢野さくら