畑まわり4/6 | 「道の駅きよかわ」ブログ~イチ駅員のつぶやき~

畑まわり4/6

こんにちは。「道の駅きよかわ」イチ駅員です。

午後から畑まわりをしたかったんですが、忙しくなったんで時間をつくって午前中(9時~11時)まわりました。(o^-')b


臼尾の羽田野弘子さんは、孫の子守が忙しそうでした。(ゴルフ?!)
「道の駅きよかわ」ブログ~イチ駅員のつぶやき~

出荷するモノは無いけど、来年はハウスのタラの芽を長期間出したいと意欲満々でした♪

↓ハウスの中には先週植えたキュウリが。
「道の駅きよかわ」ブログ~イチ駅員のつぶやき~
出荷が待ち遠しいですねぇ~


お次は同じく臼尾の羽田野惇蔵さん。
「道の駅きよかわ」ブログ~イチ駅員のつぶやき~
近所のマダムとお花見してました♪(笑)
「道の駅きよかわ」ブログ~イチ駅員のつぶやき~
羽田野さんは、鮎うるか一筋の元気な方。

人生の大先輩として、様々な事を教えてくれます☆
「道の駅きよかわ」ブログ~イチ駅員のつぶやき~
※ちゃっかりお茶を頂きました(≧▽≦)


そして雨堤にある畑ドコロへ。
「道の駅きよかわ」ブログ~イチ駅員のつぶやき~

尾中タカ子さん発見!!
「道の駅きよかわ」ブログ~イチ駅員のつぶやき~
体がキツイというので、「無理せずチョットずつでもお願いします」とお伝えしました。

ただし意欲は満々です☆(°∀°)b


となりの畑は小野善彦さんの菜種畑。※その隣には小麦が植わってました。
「道の駅きよかわ」ブログ~イチ駅員のつぶやき~

このキレイな菜種畑のとなりで、摘花作業を家族でしていたのは・・・。
「道の駅きよかわ」ブログ~イチ駅員のつぶやき~

「道の駅きよかわ」ブログ~イチ駅員のつぶやき~

夢市場直営農場を卒業して、自営で農業をしている日向さんでした。
「道の駅きよかわ」ブログ~イチ駅員のつぶやき~
今度中学生になる子供も手伝っていました。(素晴らしい!!)

朝晩ものすごく寒いので、昨年のような遅霜が心配ですね・・・。


近くで羽田野秀雄さんが作業していました。
「道の駅きよかわ」ブログ~イチ駅員のつぶやき~

パオパオ(不繊布)をかけている中に、スイートコーンがすくすくと大きくなっていました。
「道の駅きよかわ」ブログ~イチ駅員のつぶやき~

↓奥さんのケイ子さんは「雨が降らんかなぁ~」と待ち望んでいました。※確かに!
「道の駅きよかわ」ブログ~イチ駅員のつぶやき~

「道の駅きよかわ」ブログ~イチ駅員のつぶやき~

そのまた隣の畑では、衛藤四郎さん、冨美さん夫婦が作業をしていました。

※暖かいからか、みなさん結構畑に出てましたね。
「道の駅きよかわ」ブログ~イチ駅員のつぶやき~
今年は「金ごま」栽培に挑戦して下さるとのこと。⇒深謝★


里芋やインゲン豆を植え付ける準備をしていたのは、小野福市さん夫婦。
「道の駅きよかわ」ブログ~イチ駅員のつぶやき~

「道の駅きよかわ」ブログ~イチ駅員のつぶやき~

皆さん、決して楽ではない農作業ですが、楽しみながら元気に明るく頑張っています。

この“元気”や“想い”を直売所で表現したいですね。(-^□^-)