髪を切ったらクレオパトラのようになりました、こんにちはゆめちゃん先生です。

クレオパトラかコシノジュンコか・・・。

前髪を切り過ぎましたかね。

 

さて気を取り直して。

 

先日ゆずを大量にいただきました。

これを使ってゆず胡椒を作って欲しい!

とせきぐち先生から熱いリクエスト。

 

以前カボスで適当にカボス胡椒もどきを作ったことを覚えていたようです。

今回は黄ゆずでチャレンジ!!

作り方は簡単

まずは黄ゆずの皮を剥きます

冷凍庫で長い長い眠りについていた青唐辛子と

もう少し辛味を足すために鷹の爪も投入!

そして塩をバサッと・・・・・・入れすぎました!

入れすぎだと分かっていながらもミキサーは止まらず、完成。

 

それはそれはしょっぱいゆず胡椒になってしまいまして。

ゆずの果汁を足してみたりしたのですが、これはとても食べられません。

 

どうしようどうしようと悩んで迎えた翌日、

先日カリンを分けてもらったお宅の前に黄ゆずが大量に置いてあるのを発見!

もちろん「ご自由にどうぞ」の貼り紙付きです。

ありがたく沢山いただいてきました。

 

この救世主により黄ゆず胡椒は無事、おいしく出来上がったのでありました。

 

ただ・・・

この量・・・・・・・。

2年分はありそう、でもそこまで持たないですよね。

冷凍しようかな。

 

完成してからというもの、なんにでもゆず胡椒を入れています。

昨日はたこ焼きに、今朝は納豆に。

何に入れても最高においしいです。

ただ、どの料理に入れてもゆず胡椒が主役になってしまいますが。

 

皮を剥いた後のゆず果汁は醤油とかつおぶしパックを一袋入れて

昆布だし顆粒(昆布そのものでも)を入れてポン酢にしました。

これまたオイシイのなんの。

今日は(今日も)お鍋かな。