晴 | パンプキンのブログ

パンプキンのブログ

パンプキンです。4月から長野県の伊那市での生活が
スタートしました。とりあえず、興味の赴くままに
書いていこうと思います。

西荻窪、阿佐ヶ谷と東京の東側を堪能し、
本日夜の舞台である東京の西側へと移動しました。
根津で飲み会なので、有楽町から千代田線で移動したのですが、
こちらには未訪であったラーメン屋 晴があることに気付き、急遽湯島で下車。
カロリー消費もかねて、入谷まで歩きました。



で、到着。意外にすんなり着きましたね。
すんなり着きすぎて、約1時間もドトールで待つ事に...



10分前になったんで、改めて移動。おー、人並んでますねー。
並んでる間、このでかい晴のカッティングシールを眺めていたのですが、
端がややはがれているのが気になりましたw。

開店。
晴は煮干しのお店ですが、私的には特濃が好きなので、
券売機の表記からつけ麺熱盛りをチョイスしました。



頂いたのがこのつけ麺。
煮干しというとラーメンのスタイルが自分の中では一般的なので
つけ麺だとどうなるのかというところ。
つけ汁、煮干しが効いてますねー。
雰囲気としては川崎の三三七のつけ麺を更に煮干しで強化した感じなのかな。
煮干しも色々なスタイルがあってしかるべきと思いますので
お店の心構えとしては共感できますね。

ごちそうさまでした。

なお、入谷から根津も歩いて、麺量200gを消費したつもりですw

麺処 晴ラーメン / 入谷駅鶯谷駅上野駅

夜総合点★★★☆☆ 3.3