ゆうくんのブログ 無収入からの脱出
Amebaでブログを始めよう!

今私のiPhoneには20個ほどのポイントアプリが入っています。




その中で毎日内容を確認しているのは9個くらいで、Androidの方は7個入っていて毎日見ているのは2つです。




これを家族みんなでやっているので意外と貯まっていくものです。




自分の趣味や生活必需品で必要になるものなんかをこのAmazonギフト券で購入していて、これができるので本当に助かっています。




毎日午後4時くらいからポイントアプリにゲームや生活で便利に使えるアプリが紹介され、それを自分のスマートフォンにダウンロードして起動すれば1件に付き30pointが獲得でき、100pointで100円分のAmazonギフト券に交換したりできます。




iPhoneに入れている『アルぱっかん』は100円分から交換できるので、すぐに使えて実感がわきやすいです。




意外と役に立ってる方法なので書いてみました。スマートフォンを持っていてネットと電話ができればOKなので意外と簡単にできると思います。



ポイントアプリの使い方

Amazonギフト券をもらう為にスマホのポイントアプリを使ってポイントをためます。


そのためには月々の費用をなるべく抑えたスマホが必要です。


いかに経費をかけないでスマホを新規契約するかが大事なのです。


こちらで詳しく説明してあります。


最低の月々支払い金額を3円に抑える方法をおすすめします。


分かりやすく言うと、新規一括0円で月々サポートや月月割りが出来るだけ大きくて、契約後にパケットの契約がすぐ解除できるなどの条件を確認します。これらは絶対条件です。


まちで新規一括0円を見かけたときに対応できるように準備は必要です。