本日モニター4件目!
今回はモニプラさんより、ディーアールさんの
「シャルドネヘアスパークリング」(洗い流すトリートメント)を
お試しさせていただきました!




ディーアールさんの公式サイトはこちら!
ディーアール








こちらはシャルドネ成分配合のモコモコ濃密泡と
トリートメント成分配合で「頭皮ケア」&「毛先ケア」を
同時に叶える炭酸トリートメントで、贅沢なバスタイムを演出してくれます!


正直に言うと、シャルドネといえば大好きな
プレミアムハイチュウの味だ~!としか
イメージがわかなかったのですが(私の食い意地がわかりますね!)、
今回のシャルドネヘアスパークリングはは
そのシャルドネをはじめとする美容成分をなんと14種も配合しているんです!




では、以下は写真を交えながら説明させていただきます!



{FF75BCA5-6418-4A6E-AAAA-DD35D124C496:01}




外装はこんな感じ。
受け取ったとき、「結構重みがある!」と思いましたw
ヘッドスパ自体初めてなのでこの時点でわくわくしていますw




{70F13A68-D6E4-4184-AFA4-2A3F0BE3966E:01}





中身はこちら!
安心のプチプチ梱包と、
わかりやすい使い方の説明書が入っています。
なるほど~、これでリフレッシュのツボたちを押すわけですね!




{0608FBA4-14B8-4445-8732-58C9AA52C274:01}





全体はこんな感じ。
デザインも青で統一されていておしゃれですよね~!
シャルドネ(ぶどう)の絵もかわいい♡




{61BAC27B-6F6E-4F6E-BF7D-82AFFAC4486C:01}





キャップを外すとこんなノズルが!
これが、まるでスパ気分になれるような秘密なんです!
伸縮性あるノズルで、まるで人の手でマッサージをされているような
感覚に私を導いてくれるそうな!
いいですねいいですね~~~!!
というわけで早速使用してみました!






{F9493063-7ABB-443C-9714-F67B927D3F19:01}






見てくださいこのもっちり泡!!!!!!
炭酸泡なんですこちら!
この中には美容成分14種類がたっぷり含まれていて、
髪の毛についた嫌な臭いをスッキリさせたり、
傷んだ髪をケアしてくれるんですよ~!


さすがに頭シュワ~してる時の写真は撮れなかったのですが、
もう、地肌に冷たい濃密な泡がシュワワ~!となって、
同時にあのすごいノズルが頭皮を刺激してもうすごかったです!
いろんなツボが紹介されていたのですが、
私のお気に入りは後頭部から首近くにかけて♡
いや~何度もはしゃいでやってしまいましたw


泡を手で頭皮に揉み込むようにして、
5分ほどおいて洗い流します。
お風呂上がりの髪はというと・・・





{7C1AA758-C911-4CC7-9524-959135AFB85B:01}






しっとり~!
いつもより毛先の触った感じがすべすべ!
しかしこれじゃわかりにくい!
というわけで早速乾かします!!





{DE4AF86F-B8BD-44D6-B42A-2AFDB32F66EA:01}





サ ラ ッ サ ラ !!!!
私ここ2年ぐらいで、唯一自慢のさらさらヘアが
無残にいたんでしまって・・・
でも、今まで何もせずともサラサラだったので、
正直どうしたらいいか分からず・・
なんとなくアウトバストリートメントや
ノンシリコンシャンプーも使ってみたのですが、
キシキシするし、なんだか余計悪化したような・・・ヽ(;▽;)ノ


でも!!
今回のシャルドネヘアスパークリングは
ここ数年の中で一番サラサラ!!!
ともかくサラサラ!!
指通りがめちゃくちゃ良くなったんです!
この感動をどう表したらいいのか!!!!!w




{DFAB0551-67A8-4AC5-8077-8D0DE1FB5348:01}






指ですいた感じを撮ってみたのですが、
イマイチもつれたようにも見えますねヽ(;▽;)ノ
でも、すごいさらさらなんです!
確かにサラサラな分、
しっとりさはアウトバストリートメントやオイルが必要になる方も
いらっしゃるかもしれませんが、ともかく指通りは最高!
最近髪がもつれたな~とか、
髪の指通りが良くないのが気になる方には本当にオススメです!




今回もモニプラさん、ディーアールさん、
素晴らしいヘッドスパを試させていただきありがとうございました!
いただいた商品は、毎日後頭部を主に(笑)毎日大事に使わせていただきます!
指通りの良さにめちゃくちゃ感動しました!
また機会がございましたら是非よろしくお願いします!



ディーアールファンサイト参加中



こちらも参加中!

商品モニター、ブログリポーター専用のサイトは「ブロネット(Blonet)」で!