要らない思考をポイっとしてます、
ゆうこりんこと、竹下裕子です。
今月の20日は宇宙新年と言われる暦で。
その前の12日の満月からデトックスが
半端なかったあたしです。
12日にも39.8度の熱が出て、、、
熱は下がったものの体調が
万全じゃないまま動いてたら、
昨日はまさかの40.2度の熱。
宇宙は高熱を通して、色々メッセージを
送ってくれて居ました。
初めての40度こえる熱。
一人でご飯食べて空手に行ってくれる息子。
空手帰って来てからも心配そうに、
あたしを見る息子、、、
こんなに高い熱が出ても、
あたしは一番近い人に甘えれなくて。
徒歩五分に住んでる自分の親と彼氏には
中々連絡出来ないあたしです。
夜に彼から連絡あった時に、
実は熱あるねんーって初めて言える私。
そっちに行こうか?って言う彼。
すぐ近くまで来てくれてるのに
大丈夫やから!ありがとうね!
しか言えなくて。
不安なのに、来てって言えなかった。
そうしてるうちに、彼が迷惑なら帰るね。
って言った時に
やっとあたしは帰らないで!
って言うのが精一杯で、、、
可愛げない言い方で甘えるのに必死でした。
彼はそれを察してすぐに行くね!と
言ってくれて、涙が出た。
彼が家に来るまでに、
息子に、心配かけてごめん、
ママが最近よく熱出してごめん、
一人でご飯食べさせてごめん、
一人で空手行かせてごめん、
あなたが頑張ってくれるから、
ママは、やってこれてるのにごめんね、
いっぱい一人で頑張らせてしまってごめん、
って泣いちゃって。
息子に、今、幸せ?って聞いたら
俺はママいるから幸せだよって。
彼が家に着くまでずっと息子抱きしめて
泣いてました。
息子に、ママが泣くのが一番嫌やから
もう泣かないで!って。
泣きそうなのを必死でこらえて、
俺笑ってるから、ママも笑ってって。
あたしは仕事が好きで仕事の為の努力は
努力とも思いません。
仕事に対して本気です。
クライアント様にアクセスバーズで
生きやすくなって欲しい。
その為の仕事や学びが中心でした。
ただ仕事が第一で、
息子と過ごす時間が減っていた。
春休みで旅行に行こうっていう計画よりも
あたしは自分の仕事の事ばかり。
目の前の自分の大切な人を笑顔に
出来てないなんて、何のための仕事か
分かりませんよね、、、
そして何よりも、、、
仕事を休むのが怖かった。
休んだらお金が無くなるっていう怖さ。
しんどいのに休まないあたし、、、
母子家庭だから、あたしが頑張って
稼がないと!っていう思い。
あたしが稼がないと、
住む家、ライフラインから全てのこと。
あたしがやらないといけない。
鬱で息子が3歳の頃までは生活保護を
受けていたけど保護を切ってからの
6年は鬱を抱えながらパートでアパレル。
この怖さをずっと抱えていたから、
休む事に意識を集中出来なかった。
休む為だけに、1日を使えなかった。
ちゃんと休息する。
ちゃんと休むのが怖かった。
無理して倒れて、、、
今日はアクセスバーズのお仕事を
キャンセルしてしまいました。
クライアント様に迷惑をかけてしまい、
それこそ悪循環です。
その連絡すらも彼にしてもらう情けなさ。
まだまだ自分を大切にしていないのは
あたしかもしれません。
自分が休む時間を自分にあげれないって
自分を大切に出来てないですもんね。
改めて、自分を大切にしようと思う、、、
母子家庭の人は少なくともありませんか?
仕事休むのが怖い気持ち、、、
もちろん、世の中のお父さんも、、、
世の男性って当たり前に家族を背負ってて
本当に凄いなと思います。
お金を稼ぐことは大切だし、お金は必要。
でも、やっぱり私達、お母さんが
笑顔でいないといけません。
健康でいないといけません。
私達自身がお金で買えない、
他に自分の代わりなんていない、
大切な価値のある存在です。
子供はお母さんの笑顔が一番好きで、
お母さんの泣き顔が一番嫌い。
ちゃんと休む事の大切さが
やっと本当に分かったかもしれません。
ちゃんと休んでいますか?
それはお母さんだけでなく、お父さんも。
みんな同じです。
休むのも仕事のうちの意味が、
やっと分かった気がします。
宇宙はあたしにこの事を気付かせるために
高熱を二度も出したのかもしれません。
ちゃんと、どちらも病院に行ったけど
インフルエンザじゃなかったんです。
強制終了って、この事です。
多少の熱なら、あたしは
今日も無理して仕事に行っていたでしょう。
散々、昨日いっぱい泣いたからか、
あの40度が嘘かのように、
37度まで下がっています!
今もブログ書くより寝ろよ!という
感じかもしれませんが、、、
あたしはブログは急に降りてきた時にしか
書けないので、書いてます(笑)
でもね、まだまだ宇宙が今回の熱で
あたしに見せてくれた事がありました。
長くなるので、
また続きを書きますね。