「ジョージア ヨーロピアン」シリーズが4月3日よりリニューアル発売。


その記念として、本日より「GEORGIA EUROPEAN DAFE」が期間限定でOPEN.。




会場は虎ノ門ヒルズ。










豆は3種類・・・コロンビア、グアテマラ、ブラジル


この3種を主にブレンドします。


ジョージアヨーロピアンは「アロマ密封焙煎」という独自の焙煎方法で、コーヒー豆本来の甘み


を引き出し、豆のダメージを最小化し、コーヒーのうまみ、香りを含むコーヒーオイルの流出を


防ぎます。


その結果、口の中にとどまる香りが強くなり、後味もコーヒーの余韻が残ります。




粒をそろえて細かくグラインドすることで、味を均一にしていきます。


そしてグラウンドした粉から異物を取り除き、雑味が少ない味わいになります。




バリスタンド製法という抽出方法で温度、時間、湯量を細かく調節することで、コーヒーの


香り、ほどよい苦みとコクを抽出します。


IMG_20170404_224504805.jpg


ジョージアヨーロピアン「香るブラック」を試飲させていただきました。



猿田屋珈琲監修のもと、バリスタが丁寧に淹れたようなコーヒーです。


コーヒーの香りがとても良くて癒されます。


味わいが上品で、余韻が残り、ゆったりとした気分に・・・



SNS投稿でさらに1本いただけます。




カフェ限定のパッケージ




通常のパッケージ




コーヒースタンドもお持ち帰りできます。




ラインナップは「香るブラック」と「熟練ブレンド」


IMG_20170404_222910616.jpg



<GEORGIA EUROPEAN CAFE>


日時:4月4日(火)~4月8日(土)


時間;11:00~19:00(L.O. 18:45)


場所:虎ノ門ヒルズカフェ(虎ノ門ヒルズ森タワー2F)



#ヨーロピアン淹れたてのようなおいしさ