新宿タカシマヤタイムズスクエア レストランズパーク月刊ぐるめガイド


今月のテーマは「冬を乗り切る日本の御馳走たち」





行ってみたいお店はどれ?




今回はこの3店舗です。


★人形町今半


★名代とんかつ かつくら京都三条


★京料理 福ろく寿



私が行ってみたいお店は


「京料理 福ろく寿」




福禄寿とは七福神のうちの一人で「人徳の神」として広く永く信仰されてきました。


店の名はお客様に現代における福禄寿のようになっていただきたいという願いから


付けられ、永く愛されるお店であり続けたいという願いも込められています。

東京でモダンな空間の京都の懐石をぜひ味わいたいです。



国産牛石焼コース2,970円  ※16:00以降はサービス料別途10%




国産牛のサーロインを石焼で、前菜には聖護院かぶの風呂吹き、セレクトできる揚げ物と


蒸し物。全7品。



京懐石5,400円  ※16:00以降はサービス料別途10%



聖護院大根や九条ねぎ、水菜、豆腐とともに、脂ののった寒鰤を小鍋仕立て。


「玉乃光」や、京都伏見の酒と共に京料理が堪能できます。


全9品。



京料理 福ろく寿


新宿タカシマヤレストランパーク 14F


ランチ  11:00~16:00(L.O. 16:00)


ディナー 16:00~23:00(L.O. 22:00)



新宿タカシマヤタイムズスクエア レストランズパーク


女性誌ライターが行く!レストランズパークレポート


レストランズパーク みんなのおいしい!情報局


【ご飲食券30名様】「冬を乗りきる、日本の御馳走たち」行ってみたいお店はどれ? ←参加中