セミナーの後はいよいよ新商品の試食会です。


11月2日発売「肉たまあんかけ」 590円



今回で3回目となる「肉たまあんかけ」


実は食べたことありませんでした・・・


今年は玉子の量が昨年の2倍となり、とろみも増したらしい。


そしておろし生姜をたっぷりかけるのもポイントだそうです。



さっそくいただきます!




ねぎと生姜をたっぷりかけます。

IMG_20161028_220639418.jpg


生姜はスープの下に30秒ほど沈めるのがポイント。


卵のトロトロと生姜と甘いお肉のコラボ。


とっても美味しい!


たまごのあんかけは、こぼれんばかりの量が入っています。


生姜の成分が体をポカポカにしてくれます。


IMG_20161028_220639803.jpg


また、根菜の天ぷら3種類(かぼちゃ、レンコン、さつまいも)も用意してくださいました。




IMG_20161028_220640163.jpg


天ぷらは丸亀製麺特製「だしソース」をかけていただきました。




もちろん、そのままで食べても美味しいですが、だしソースをかけると、天ぷらの味にコクが


出て、一層味が引き立ちます。


「だしソース」ですが、以前は販売していたそうですが、あまり需要がなくて販売中止に


なったそうです。


「肉たまあんかけ」こそ、これから寒くなる季節に一番食べたいうどんです。


全部食べ終わるころには暑くなりました。



11月4日からOAされる檀れいさん主演のTVCMを一足お先に拝見しました。


<変わった点>


・今回から監督が変わった


・時代劇風になり、セットも時代劇で使うところで撮影


・以前よりも広い店内になった


・立ち食いから着席式に。


・今までは檀れいさん一人 おかみだったのが女中さんが加わった



ここで予告です!


11月7日は「夜なきうどんの日」




夜なきうどんとは?


江戸時代から続く風情ある食の文化。


蕎麦、うどんを売り歩くときの鳴り物の音が鳥の鳴き声に似ているから。


11月7日は立冬の日。


丸亀製麺では「夜なきうどんの日」と定めたそうです。


熱いうどんを食べて、元気に過ごしてほしいという願い。


IMG_20161028_220640695.jpg  


11月7日(月)~11月9日(水)18時から


3日間は全国の丸亀製麺で何か良いことが起こります♪


その内容は11月になったら丸亀製麺HPや専用アプリで配信するそうです。


とっても楽しみです。



お土産に生姜パウダーをいただきました。


どうもありがとうございます。


 

#丸亀製麺

#丸亀試食部

#肉たまあんかけ

#夜なきうどん