こんにちは。

 
チャイルドセラピスト  秋元祐子です。
 
 
引っ越しが本格的に決まってから、長男とぶつかる事が多くなりました。
 
というより…
 
息子は今とっても悲しくて辛くて、どうしようもできなくて、もがいています。
 
中学2年生。
これくらいになると、親よりもお友達を優先したり、部活がとっても楽しい。
そんな生活になりますね。
 
思春期で多感な時期に、転校する。
とっても不安だと思います。
 
最近はイライラしたり、八つ当たりしてきたり…
そういう場面がとても目立っていました。
 
もちろん、見守る事も一つの方法でもあるのですが、私はぶつかろうと思いました。
 
辛いから、悲しいから、イライラするから
といって、家族に八つ当たりされたら嫌だから。
 
それは、違う!と話しました。
誰も八つ当たりされて良い人ではないからです。
 
その感情は感じて良いのですが、怒りのぶつけ方はこういうやり方があるよ、とアドバイスをしました。
 
 
私の周りは、上の子がある程度の年齢になったら、単身赴任をするご家庭も珍しくはありません。
むしろ、多いくらいです。
 
なので「異動が決まった」と話すと
「子供がかわいそうだね」
「子供が大変だね」
と、よく言われます。
 
皆さん、悪気があって言ってるわけではないんです。
 
ただ、時々その言葉で胸が苦しくなる事があります。
「転校させる事は間違っているのかな」と、ジャッジしてしまう自分が出てきたり…
 
息子が「転校したくない」と泣く姿を見ると、私も涙が出ます。
今は毎日のように一緒に泣く。なんだか、日課になっています。
 
ただ
引っ越しをする、という事は変えられません。
 
そして、その事実を前向きに捉えなさい、とも言えません。
 
だって、息子は悲しくてたまらないし、転校なんてしたくないのだから。
 
 
10人いたら、10この考え方があって、正解も間違いもありません。
 
私が選択したのは 
家族でついていく。
ただ、それだけ。
 
そして、なぜ私がその選択をしたのかを息子に説明します。
 
「仕方ないでしょ。ついていかなきゃいけないの!」
 
じゃ、分かるわけがないんです。
 
 
私は正直に、自分の気持ちを息子に伝えるだけ。
 
息子は「自分が言っても何も変わらない」と、諦めていました。
 
私たち、親に対する怒りもあったんですね。
 
うん。そりゃそうだ。
 
あっても良いんです。
 
 
「あなたの事、ちゃんと考えてるよ。想ってるよ。大好きだし、大切だよ。だからこそ一緒についていきたいんだよ。」
 
って伝えたら、素直に頷いた息子。
 
 
きっと、親は自分の事なんて何とも思ってないって強く思ってたんだなぁって。
 
息子は
「転校はまだ受け入れられない。受け入れたくない」と話してくれました。
 
 
 
息子の顔は涙でぐしゃぐしゃで、その姿を思い出すと、今こうしている時でも泣けてきます。
 
胸が苦しくて、張り裂けそうになる想い。
 
 
 
私も同じように感じるからです。
 
 
 
私が今できるのは、息子が悲しいと言ったら「悲しいよね」と寄り添うこと。
息子が辛いと言ったら「辛いよね」と寄り添うこと。
 
我慢なんてしなくて良い、と伝えること。
 
 
 
そして、気持ちを伝えて、聞いたら…
 
ここからは少し見守ること。
 
きっと息子なりに、息子のやり方で乗り越えるだろう。
と信じる。
 
自分だけじゃどうしようもない、と思ったら、いつでも言ってね。
と言葉を足元に落として、見守る。
 
 
 
私は私で自分を信じて、自分の感情を感じる。
 
 
 
なんだか、まとまらない文になりましたが、一つの記録として…