ちょっとハイテク | ちび三人との日常

ちび三人との日常

大学3年の息子と高校1年生の娘、そして小学校6年生の娘の元ちび三人に振り回される毎日の嘆き・驚き・喜びなどなど、だらだらと書きます。
ときにはワタクシ52歳の愚痴とかこれってどうなの?なんて思ったことなんかも時々書かせていただきます…

おはようございます晴れ
今日はいいお天気になりそうです。

さて。

臨時休業中、ついついポチポチとネットショッピング…
なんて人も多かったんじゃないかな?と思いますが
私も無駄なものは買わないぞと
自分に言い聞かせながら結構少額なモノを
ちょこちょこと購入してしまいました。

ネットショップもよくしたもので…
臨休中の期間限定価格…とか
今なら送料無料…とか
購入意欲をそそる設定になってたりしてあせる

我が家にはノートパソコンはありますが
基本それは夫が利用しているので
私はあまり触りません。

自宅に持ち帰りの仕事や自分の調べ物は
去年年末にとある資格の更新講習を受けなければならないことを機会に
購入した自分専用のタブレットでしていました。

更新講習のネット講義を試聴する分にはタブレットで充分でしたが
文字入力もするようになってタブレットでは
タッチパネル入力が厳しい…ガーン
でもそんなにたくさん文書作るわけでなし…

と思っていたところに
Bluetoothで繋ぐキーボードを発見ニコニコ
しかもお値段もお手頃。

ついポチッとしてしまいました。
おともだちのマウスも一緒にべーっだ!

今月の頭に注文したんですけど
在宅ワークの需要が大量にあったのでしょう。
入荷待ちで、届いたのが昨日あせるあせる
もう私の仕事の臨休終わるけどね。

キーボード入力、めっちゃ楽です。