直島6
殿の友人夫妻と一緒に、1日目は高松からフェリーで1時間の直島に遊びに行ってきました 旅のプランはこんな感じです。
 10:20 高松港発
 11:10 直島着
 11:30 バスで地中美術館
 12:45 1駅バスに乗ってベネッセミュージアム前で降りて、外にある展示を散策
 13:00 海の見えるベネッセレストランで昼食
 14:45 家プロジェクト地区に移動
 17:00 直島発
 18:00 高松着
直島1直島2直島3直島4直島5直島7直島8直島10
私のお気に入りは家プロジェクトの南寺。人数制限があるので、先に行って整理券をもらうのがオススメです
島全体がアートなので、丸1日楽しめますよぉ~
今回は自分たちのお土産に・・かぼちゃのストラップを買いましたぁ

そして・・夕食は鳥で有名な一鶴(いっかく)へ。
3連休ということもあり、30分ぐらい並んでお腹もペコペコ。
直島11直島12
こしょうの辛さがとっても美味しい骨付き鳥。ひなと親があって、ひなの方が肉がやわらかく、親鳥は噛みごたえが十分。通の方は親鳥を選ばれるようです生のキャベツが一緒についてくるので、味が濃いのも調和されます。
そして右が鶏飯。たれとマッチして美味しいです。そして今回初めて知ったのが、おにぎりを頼んで、肉汁につけて食べるのが美味しいんだとか・・
殿の友人は、とっても気に入ったようで翌日の夜も一鶴にしようって言っていました!気に入ってもらえて私もとっても嬉しかったですちなみに東京近郊では、横浜と青葉台にありますよぉ。

お腹も膨れたところで、我が家に戻って2次会スタート
そしてそして、殿と友人は夜中のカレーうどんを食べに、鶴丸へ。衰えない食欲に心底尊敬した1日でした 続きはまたのちほど・・。
   ランキングに参加しています。応援ポチっとお願いしますここ↓