S-B07 南雲由子 become works!! 美容室 ヨコハマトリエンナーレ2011新港村
ヨコハマトリエンナーレ2011 OUR MAGIC HOUR のレポートです。
特別連携プログラム「新・港村~小さな未来都市」(BankART Life III)
作品番号 : B07
作家名:南雲由子(なぐも・ゆうこ) 【日本】 1983年生。山野美容芸術短期大学にて美容師国家資格取得後、2008年東京芸術大学先端芸術表現科卒。東京大学大学院文化資源学研究室在学中
作品名:become works!!
制作年:2011年
関連サイト http://yukonagumo.net/
http://shinminatomura.com/people/creators/nagumo.html
Yokohama Triennial 2011 OUR MAGIC HOUR
Artist Name: Yuko Nagumo 【Japan】
TITLE: become works!!
http://www.echigo-tsumari.jp/artist/yuko_nagumo
未来の村「新・港村」には、郵便局・本屋・カフェ・洋服屋・八百屋など、いろんな施設があります。
ここは、「未来の美容院」です。
下の写真の奥に、カットしてもらったお客さんの写真がいっぱい!・・・これがアート作品です。
※作品参加費(カット/スタイリング)1000円
カットするプロセスを写真に取ります(これもアート!)
南雲由子さんは、2009年越後妻有トリエンナーレ大地の芸術祭にも参加しています。
Scrap and Bride
http://www.echigo-tsumari.jp/artwork/scrap_and_bride
動画リンクはこちらです。
http://www.ustream.tv/recorded/17086044
作品の場所へのアクセス
横浜みなとみらい線 馬車道駅 6番出口[赤れんが倉庫口]
万国橋・ワールドポーターズ方面へ新港ふ頭まで直進 徒歩約10分
地図のリンク
ヤフーマップ 【ここをクリック】
マピオン 【ここをクリック】
マップコード 8 737 372*17
ヤフー路線検索(乗り換え) http://transit.map.yahoo.co.jp/
ヨコハマトリエンナーレ2011 他の作品記事は、こちらのリンクからどうぞ!
http://ameblo.jp/yukko-i4r/entry-10979492016.html
使用機器:OLYMPUS E30
撮影日:2011.8.6.
撮影地: 新港ピア 横浜市中区新港2-5
Photo:松本由歌子
ヨコハマトリエンナーレ2011 OUR MAGIC HOUR -世界はどこまで知ることができるか?ー
YOKOHAMA TRIENNALE 2011 OUR MAGIC HOUR - How Much of the World Can We Know? -
会期 2011年8月6日(土)~11月6日(日)[休場日:8月、9月の毎週木曜日、10月13(木)、10月27日(木)] ※
開館時間 11:00~18:00 ※入場は17:30まで
会場:横浜美術館、日本郵船海岸通倉庫(BankART Studio NYK)、その他周辺地域
特別連携プログラム:BankART Life Ⅲ(新港ピア)、黄金町バザール2011(黄金町エリア)
この記事の写真は、個人ブログなどに、ご自由にお使いください。許可なく無断でどうぞ!
ただし、トリミングを初めとする加工は固くお断りいたします。
商業利用されたい方は、moonchild88@mail.goo.ne.jp へメールください (@を半角に変えてくださいね)
音楽フォトグラファー 松本由歌子のブログトップはこちら
ロックミュージシャンのステージ写真と、アート・レポートをお楽しみくださいね
ブログネタ:生まれ変わるなら異性?同性?
参加中
私は異性 派!