海岸通酒場 でざんじゅ (横浜市・馬車道駅・関内駅)
ヨコハマトリエンナーレの合い間に、横浜のおいしいものを食べよう!
日本郵船海岸通倉庫会場を見て回る途中で、おいしいものをしっかり食べたい時にはここがおすすめ!
ヨコトリチケットは、「横浜美術館」と「日本郵船海岸通倉庫」それぞれ、
日付スタンプを押したら、会場からの出入りは何度でもできます。
「日本郵船海岸通倉庫会場」の中のカフェは、食事の内容と数が限定なので、
「まだ全部見終わっていないけど、食事はしっかり食べたい!」という方は、
会場から一番近いココなど、いかがでしょうか。
ディナータイムには、おいしいワインと本格的な料理を出すレストランです。
特に、広島直送の牡蠣が、自慢料理だそうです。
ランチタイムは、肉料理・魚料理のセットがあります。
ランチタイムは、肉料理・魚料理のセットがあります。
「洋食屋さんのハンバーグランチ」を選びました。
五穀米ライスは、自家製パンにも替えられます。
ここはテラス席もあって、そちらはペットと一緒に食べられるそうです。
ぐるなび
お店へのアクセス
みなとみらい線「馬車道駅」6番出口
「赤レンガ倉庫口」 徒歩4分
地図のリンク
ヤフーマップ 【ここをクリック】
マピオン 【ここをクリック】
マップコード 8 707 514*77
ヤフー路線検索(乗り換え) http://transit.map.yahoo.co.jp/
ヨコハマトリエンナーレ2011 他の作品記事は、こちらのリンクからどうぞ!
http://ameblo.jp/yukko-i4r/entry-10979492016.html
使用機器:OLYMPUS E30
撮影地: 神奈川県横浜市中区海岸通3-12-1
最寄駅: 馬車道駅・関内駅
撮影日:2011.8.16.
Photo:松本由歌子
デートのナビゲーションに、役立ててください
ヨコハマトリエンナーレ2011 他の作品記事は、こちらのリンクからどうぞ!
http://ameblo.jp/yukko-i4r/entry-10979492016.html
ヨコハマトリエンナーレ2011 OUR MAGIC HOUR -世界はどこまで知ることができるか?ー
YOKOHAMA TRIENNALE 2011 OUR MAGIC HOUR - How Much of the World Can We Know? -
会期 2011年8月6日(土)~11月6日(日)[休場日:8月、9月の毎週木曜日、10月13(木)、10月27日(木)] ※
開館時間 11:00~18:00 ※入場は17:30まで
会場:横浜美術館、日本郵船海岸通倉庫(BankART Studio NYK)、その他周辺地域
特別連携プログラム:BankART Life Ⅲ(新港ピア)、黄金町バザール2011(黄金町エリア)
音楽フォトグラファー 松本由歌子のブログトップはこちら
ロックミュージシャンのステージ写真ほかをお楽しみくださいね
リンクはご自由にどうぞ。確認などは不要です。
ブログネタ:好きな中華まん
参加中
豚角煮まんかな・・・