232 塩田千春 家の記憶 越後妻有トリエンナーレ2009
作品番号 : 232
作家名:塩田千春(しおた・ちはる) 【日本】
1972年 大阪生まれ。京都精華大学洋画科卒・ブラウンシュバイク芸術大学卒・ベルリン芸術大学卒
作品名:家の記憶
http://www.echigo-tsumari.jp/2009/artworks/index.php?id=551
制作年:2009年 NO : 551
関連サイト http://www.chiharu-shiota.com/jp/
ECHIGO-TSUMARI Art Triennial 2009
Artist Name: Chiharu Shiota【Japan】
TITLE: House Memory
http://www.echigo-tsumari.jp/2009en/artworks/index.php?id=329
塩田千春さんは、昨今、最も注目されている若手アーティストのひとりです。
2010年は、瀬戸内国際芸術祭と、あいちトリエンナーレが、同時開催されているのですが、
塩田さんは、そのどちらにも、出品しています。
更に、2009年作の、この、越後妻有トリエンナーレの作品「家の記憶」も、公開されています。
連載(全4回)でご紹介します。
塩田さんのインスタレーション作品が展開されているこちらのおうちは、
2007年に、空き家となりました。 推定・築100年以上の、古民家です。
塩田さんが、地元の人たちから集めてきたものは、「要らないけれど、捨てられないもの」です。
それを、黒い毛糸で、覆っています。
毛糸を使うのは、塩田さんが京都精華大学の学生時代から、たびたび用いている手法です。
玄関の下駄が、毛糸で覆われていました。
次回より、いよいよ家の中に入ります。
続きは、こちらです。
http://ameblo.jp/yukko-i4r/entry-10634106238.html
作品の場所へのアクセス
ツアー:越後交通・里山アートツアー南回り2 http://www.echigo-kotsu.co.jp/gt/ (平日奇数日・土日に運行)
シャトルバス:Aコース・まつだい松之山シャトルバス(土日のみ運行)
使用機器:OLYMPUS E300
撮影日:2009.8.14.
撮影地:新潟県十日町市松之山下蝦池
Photo:松本由歌子
他の作品記事は、こちらのリンクからどうぞ!
http://ameblo.jp/yukko-i4r/entry-10337812312.html
大地の芸術祭・越後妻有トリエンナーレ2009 http://www.echigo-tsumari.jp/2009/
ECHIGO-TSUMARI Art Triennial 2009 http://www.echigo-tsumari.jp/2009en/
携帯からもアクセスできる・越後妻有アートナビ
音楽フォトグラファー 松本由歌子のブログトップはこちら
ロックミュージシャンのステージ写真と、アート・レポートをお楽しみくださいね
ブログネタ:スマートフォン使ってる?
参加中