Road to 野音 2010 虹の騎士ショー  (Take 1) | ON THE STREET CORNER インディーズ取材日記

Road to 野音 2010 虹の騎士ショー  (Take 1)

7月になりました!


今年も、Legend of Rock による、日比谷野外音楽堂でのイベントがありますよ!


LEGEND OF ROCK in 野音 Vol.2

日程: 7月25日(日)   時間:開場12:30 開演13:00


料金: 前売り\3,500 当日¥4,000


出演:JIMISEN as JIMI HENDRIX、MR.JIMMY as LED ZEPPELIN、
TOWNZEN as THE WHO、VON HALEN as VAN HALEN、
MAKIN'LOVE as KISS、THE BEGGARS as THE ROLLINGSTONES、
虹の騎士ショー as RAINBOW、THE BEATVOX as THE BEATLES、
深紫 as DEEP PURPLE#3


http://ameblo.jp/yukko-i4r/entry-10561611495.html



ON THE STREET CORNER   インディーズ取材日記


メラメラLegend of Rock  公式サイト
http://www.legendofrock-show.com




洋楽の超ビッグネームの演奏を、忠実に再現した、フェスティバルです。


イベントまで、出演者の方々からのメッセージを、ここでご紹介します!


今日からご紹介するのは、RAINBOW のトリビュートバンド「虹の騎士ショー」です。



虹の騎士ショー  as RAINBOW


   パソコン虹の騎士ショー "Rainbow Knights" 公式サイト
      http://www7b.biglobe.ne.jp/~zen/niji/




リーダーの、ジョン・島田さんに、おうかがいしました。



ON THE STREET CORNER   インディーズ取材日記-ジョン島田 にじのないとしょー
サマソニでのプレイ



ピアノ


昨年の野音はどうでしたか?



2009年の夏、初の野音ステージに立ち、東京の空に虹アーチを架けたときの感動は忘れない。



7月のギラギラと照る太陽の下(超ピーカン)、


あの独特の形状をした広いステージとアーチ形の階段状の観客席が熱く、


そしてゆるく、ロックしているいちにちだったことが印象的だった。



なんというか・・・日本版ウッドストックを思わせるようなイベントになればと思っていた。


そして、出番がきて日比谷の空にオーバーザレインボーのメロディを放ったときの快感は、


印象に 強く残っている。



そうそう、暑さでいくらビール飲んでもアルコールが飛んでしまう現象は凄かった!



ピアノ



続きは こちらをクリック shokopon http://ameblo.jp/yukko-i4r/entry-10582833885.html

                    (7月7日22時につながります)


音楽フォトグラファー 松本由歌子のブログトップはこちら

http://ameblo.jp/yukko-i4r/

ロックミュージシャンステージ写真と、アート・レポートをお楽しみくださいね音譜