ソメイヨシノ(染井吉野) 勝島運河 しながわ花海道 (品川区・立会川駅・鮫洲駅) お花見情報 桜


日本人が楽しみにしていた、お花見宴会シーズン、楽しめていますか?
ソメイヨシノ(染井吉野)です。
しながわ花海道とは?・・・
京浜急行「鮫洲駅」と「立会川駅」の間の海岸1.5キロを、桜と菜の花が連なっている風景です。
菜の花の下は、なんと!護岸ブロック!
コンクリートの上の「くぼみ」に土が入って、プランター状態になっているんですよ。
そこに、地元のみなさんが、いろんなお花を植えて、お世話しているんだそうです。
4月4日で、このように「五分咲き」でしたので、この週末は、ちょうど満開だと思います。
都心の桜は散り始めているので、これからお花見の方は、ここ、おすすめしますよ!
品川駅から数分で来られます。ゴザ敷いてお花見できます。
この海、実は・・・
幕末のヒーロー、坂本竜馬が、19歳の時に、いた場所なんですよ!
このあたりは、歴史のあしあとがいっぱいです。
詳しくは、あとでご紹介しますね! ・・・5月ごろになると思います。
とにかく、今週末はここで桜ウォッチング、おすすめします!
ソメイヨシノ
Prunus × yedoensis
バラ科サクラ属
オオシマザクラとエドヒガンザクラ系園芸品種の、自然交配によって生まれた雑種
原産地: 日本
開花期: 春
英名: Yoshino
使用機器:OLYMPUS E300
撮影地: 勝島運河 しながわ花海道 東京都品川区東大井2
http://www.city.shinagawa.tokyo.jp/hp/page000005000/hpg000004909.htm
最寄駅:立会川駅
撮影日:2010.4.4.
Photo:松本由歌子
音楽フォトグラファー 松本由歌子のブログトップはこちら
ロックミュージシャンのステージ写真ほかをお楽しみくださいね
リンクはご自由にどうぞ。確認などは不要です。
ブログネタ:学校行事で好きだったもの
参加中