オオカンザクラ(大寒桜) お花見情報 江戸城乾門小公園 (千代田区・竹橋駅)皇居


日本人が楽しみにしていた、お花見宴会シーズン、始まりましたよ!
皇居の周辺には、いろんな種類の桜が咲いています。
これは、3月12日金曜日の撮影です。
桜が咲いていると千代田区観光協会のサイトで知り、待ち切れず夕方行ったので、もう日が、かげっています。
もう半月経ったので、いまごろは散っているかもしれません。
千代田区観光協会のサイトは、素晴らしすぎるんですよ。
まー見てみてよ!
いろんなコンテンツがとっても充実しています。
どんな人が作っているか知って納得!
千代田区にある、「デジタルハリウッド大学」の学生さんが、作っていました!
サイト作りが、授業の実習になっているんのだそうです。
今年の桜は、開花は早かったものの、そのあとずっと寒いので、とてもゆっくりと咲くみたいですね。
毎日さくらの写真を載せられるようにがんばりますから、また見に来てくださいね!
オオカンザクラ
Cerasus × kanzakura ‘Oh-kanzakura’Ohwi
バラ科サクラ属
原産地: 日本
開花期: 春
和名 : 大寒桜(オオカンザクラ)
別名 : 安行寒桜
上野恩賜公園のオオカンザクラ
http://ameblo.jp/yukko-i4r/entry-10228557682.html
使用機器:OLYMPUS E300
撮影地: 乾門小公園 東京都千代田区北の丸公園1-1
http://www.hls-j2006.com/koukyo/003/307/
最寄駅:竹橋駅
撮影日:2010.3.12.
Photo:松本由歌子
音楽フォトグラファー 松本由歌子のブログトップはこちら
ロックミュージシャンのステージ写真ほかをお楽しみくださいね
リンクはご自由にどうぞ。確認などは不要です。
ブログネタ:恋人が福山雅治だったらどうする?
参加中